1年生 生活 アサガオの種まき その2

画像1
画像2
画像3
 待ちに待ったアサガオの種まきです!

 地域の「アサガオの先生」の説明を聞きながら、
 みんなで
 (1)土に5つの穴を開け、
 (2)それぞれの穴に1つずつ種を入れ、
 (3)土をかぶせました。

 最後にたっぷりの水をかけ、終了です。

 「早く芽を出してね」
 「きれいな花を咲かせてね」
 「大きくなってね」

 と、水かけだけでなく、
 それぞれが、アサガオを応援する言葉も添えての水かけです。

 一定の気温が続くと、7〜10日ほどで発芽するそうです。
 これから毎朝、観察したり水をかけたりしていきます。

 応援の言葉、きっとアサガオに届くからね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30