体育の授業から

 9月は,鉄棒の学習をしています。前回の体育では,ペアを組んで学習カードの技を確認し合いながら練習しました。カードには,足かけぶら下がりからコウモリ,逆立ち降りの連続技や,跳び上がりから支持の姿勢,前回り降りや足を振っての後方跳びおり,足抜き回り,逆上がりなどの技が紹介されています。友達と励まし合って,自分のできる技を増やそうと,みんな頑張って取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

生活科  虫とり

 2学期の生活科の学習「あきとなかよし」では,秋のいろいろな自然とふれあいます。9月は秋の虫を捕まえて,観察したり,育てたり,一緒に遊んだりする活動を行います。
 先週は雨が続いて活動が出来ませんでしたが,久々に晴れ間が見えた日に早速,校庭に出て,草むらで虫を探しました。ショウリョウバッタやトノサマバッタ,アマガエルやコオロギ,ハサミムシなどを見つけて捕まえました。大きなケースに草をたくさん入れて2〜3日,観察することにしました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31