おねえさんにおしえてもらったよ。

画像1画像2
 31日(火),藤中生による母校ふれあい訪問がありました。1年生は,音楽の学習を中学生と一緒に行いました。11月の月の歌を歌ったり,鍵盤ハーモニカの指使いやタンギングをみてもらったりしました。お姉さんに教えてもらってうれしそうな1年生でした。

山王フェスティバルの準備

画像1画像2
 27日(金)の山王フェスティバルに向けて,1年生は収穫したサツマイモをプレゼントする袋に絵を描いたり,メッセージカードを書いたりしました。お世話になっている祖父母や地域の皆さんを思い浮かべ,心を込めて準備しました。
 初めての山王フェスティバルが楽しみです。

サラダでげんき

画像1
 18日(水),1年生は,校長室で音読発表をしました。場面に合わせて8人で分担を決め,一生懸命練習しました。
 それぞれに,「文を正しく読む。」「間の取り方に気をつける。」「人物になりきって読む。」「校長先生にすごいと言ってもらえるように上手に読む。」など,めあてを決めて行いました。校長室で緊張したようでしたが,全員最後までしっかり読むことができました。校長先生や教頭先生にほめてもらえて自信がついたようです。

ながさくらべ

画像1画像2
 1年生は,算数で「ながさくらべ」の学習をしています。鉛筆のようにまっすぐなもの,なわとびのように曲がっているもの,紙の縦と横の長さの比べ方について実践しながら話合いました。友達の考えをよく聞きながら,じっくり考えていました。

けんばんハーモニカ

画像1画像2
 1年生は,2学期から本格的に鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。みんな音を出すのが楽しくて仕方ない様子です。歌口の持ち方やタンギングの仕方などを隣同士で確かめ合いながら取り組み,ド・レ・ミ・ファ・ソを使った曲の演奏に挑戦しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式練習開始 新登校班会議
3/14 6年奉仕作業
3/15 卒業式予行練習
3/16 藤中出前授業6年英語 大掃除 愛校作業