初めての絵の具遊び

画像1画像2
 7月4日(水),図工の時間に初めて絵の具を使いました。パレットに赤・青・黄色の絵の具をおき,指で線をかいたり,指先や手のひらでスタンプをおして表現を楽しみました。色を混ぜると,紫色や緑色ができることに興味津々の児童達でした。次回はいよいよ筆をつかって表現していきます。

交通安全教室

画像1画像2画像3
 6月14日(木)取手市交通安全協会からお二人の先生とスクールサポーターの先生をお招きして,交通安全教室が行われました。児童は,「横断歩道を渡るときは左右をよく見て,手をあげて渡ること」などのおはなしを聞いたあと,校庭につくった横断歩道を実際に渡る練習をしました。真剣におはなしを聞き,活動することができました。最後にパトカーの前で,記念写真をとりました。これからも,安全に通学してください。

算数の学習

画像1画像2画像3
 6月14日(木)算数で「0の足し算」の学習をしました。輪投げゲームを楽しみながら,得点の計算をします。得点の違う輪を2こ選んで,2回投げます。みんな高得点の色の輪を選ぶのですが,なかなか入りません。2回投げた得点を式にして計算します。0+3=3,2+0=0などの式を正しく立てて,計算することができました。
 「0は足しても増えないんだね。」輪投げゲームを通して,大切なきまりに気がつい児童達でした。

アサガオの観察

画像1画像2
 6月14日(木),朝いつものように児童がアサガオの水やりに外に出てみると,すてきな大発見がありました。先日,アサガオの観察をしたときはまだかたかったアサガオのつぼみでしたが,淡い青色の花が咲いていました。児童は大興奮で,「わたしのもつぼみに色がついてるよ。」「ぼくのはあした咲くかな。」と自分のアサガオの花が咲くのを楽しみにしています。みんなきれいな花がたくさん咲くといいね。

1,2年生なかよし給食

画像1画像2画像3
 6月8日(金),給食の時間に,1年生の教室に2年生を招待して「なかよし給食」を行いました。給食を食べながら,2年生に1年生の時の話をしてもらったり,2年生でつかっているドリルを見せてもらったり,楽しい時間を過ごすことができました。今日のメニューはあじの南蛮づけとひじきの炒め煮,小松菜のみそ汁。1年生も2年生もいつもより張り切って,たくさん食べていました。

たのしい英語活動

画像1画像2
 6月8日(金)ALTのイブ先生といっしょに英語の勉強をしました。今日はじゃんけん列車や,グループづくりゲームを通して,数の言い方を覚えました。みんなイブ先生の言ったとおりに,きれいな英語の発音ができました。楽しく元気に学習することができました。

通学路探検にいったよ

画像1画像2画像3
 6月7日(木),学校の周辺の通学路の様子を調べに出かけました。児童の通学路には,見通しの良くない曲がり角や,深い用水路,交通量の多い交差点など,注意が必要な場所があり,安全な歩き方について確認をしました。危険な場所には,PTAの方が作ってくださった「とまれ」の標示がありました。その他にも,「スクールゾーン」などの標示や,「子ども110番のいえ」などがあり,小学生が安全に登下校できるためのしくみがたくさんあることがわかりました。これからも安全に登下校できるように,声をかて行きたいと思います。また,自分たちの安全を見守って下さっている地域の方に感謝の気持ちがもてるようにしていきたと思います。

初めて図工室で勉強したよ

画像1画像2
 6月6日,初めて図工室で粘土をしました。粘土で細いひもを作って,広い図工室の手テーブルいっぱい使って,色々な形を作って楽しみました。「おうちだよ。」「ハンバーグステーキだよ。」長い紐状の粘土を重ねたり,渦巻きにしたりして,自由に形をつくりました。

けん盤ハーモニカ教室

画像1画像2
 6月4日,けん盤ハーモニカの講習会がありました。講師の先生から,楽器の扱い方やけん盤の場所,指の置き方など丁寧に指導していただきました。
 楽器を準備して,静かに行きを吹き込むと,「プーッ」と音が出ました。ドの音をタンギングで吹きながら,先生と「さんぽ」の合奏をしました。初めてのけん盤ハーモニカに大喜びの1年生でした。

給食のお勉強

画像1画像2画像3
 5月11日,学校栄養士の先生が給食指導に来て下さいました。食器の配置についてや,食事のマナーについてお話をしていただいた後,栄養士の先生と一緒に給食を食べました。今日のメニューはシチューとサラダ,クリームコロッケ,パン,牛乳。みんなでおいしくいただきました。

サツマイモの苗うえ

画像1画像2
 5月11日,山王みどり農園の開園式がありました。地域の方に協力していただき,サツマイモの苗を植えました。畝に斜めに苗をさしこむことや,優しく土をかぶせることなどを教えていただき,みんなで苗を植えました。これから,草取りなども協力して行っていきます。秋の収穫が楽しみです。

チョキチョキ切ってあそんだよ

画像1画像2画像3
 図工の時間にはさみの使い方の練習をしました。折り紙を小さく折って,あちこちはさみをいれて,そおっとひらくと・・・折り紙にレースのような模様ができました。どんな模様ができるかは開いてみてのお楽しみ。「こんなのができたよ」とできた模様に大興奮の1年生でした。いろいろな模様を作ってメッセージカードを作りました。誰にプレゼントするのかな?

新入生となかよくする会

画像1画像2画像3
 5月8日(火)2年生が「新入生となかよくする会」を開き,1年生を招待してくれました。いっしょに歌を歌ったり,「だるまさんが転んだ」のゲームやドッジボールを楽しみました。自己紹介カードを交換し合って,メダルやアサガオの種のプレゼントをもらいました。2年生とはいろいろな場面でいっしょに活動しており,1年生にお手本を見せてくれます。これからもよろしくお願いします。

初めての給食

画像1画像2画像3
 4月13日(金),初めの給食を食べました。業間休みから「先生給食まだ?」「おなかすいたよ。」ってわくわく,給食が待ち遠しかった1年生。いよいよ12時から準備開始です。白衣に着替えて,手を洗い,マスクをして,失敗しないようにみんな緊張して,真剣に準備していました。今日のメニューはポークカレーとゴボウのサラダ,煮卵,ごはん牛乳。机を丸くして,楽しく会食しました。みんな頑張ってもりもり食べていました。たくさん食べて,丈夫な体つくってください。

頑張ってます。1年生

画像1画像2
 小学校に入学して,最初の1週間が過ぎようとしています。この5日間児童は色々なことを覚えました。廊下の歩き方や靴箱の使い方,名札の付け方,朝の準備や帰りのしたく,掃除の仕方,起立・礼,国語では初めての名前を書きました。子供の吸収力は本当に素晴らしいです。児童たちはこれからの小学校生活の中で,もっともっと色々な体験をして,色々なことを吸収して,成長していくことと思います。一人一人が輝いて見える5日間でした。

入学式

画像1画像2
 4月9日(月)平成30年度の入学式が行われ,1年生11人が山王小学校の仲間入りをしました。6年間,しっかり勉強して,しっかり遊んで,元気に成長して欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31