1・2年生一緒に。

画像1画像2
 先週の遠足でますます仲良くなった1・2年生。今日は,道徳の授業も一緒に行いました。グループや全体で活発に意見交流していました。

帰り始めました。

画像1
たくさん遊んで大満足です。

帰りのバスでもレクが始まりました。
みんな元気です。

遠足に出発!

画像1
1・2年生全員無事に山王小を出発しました!
2年生が考えてくれたバスレクを楽しみながら、成田ゆめ牧場に向かっています。

様々な楽器や音楽に興味をもちました♪

画像1画像2
 18日(水),藤代中学校吹奏楽部の皆さんが出前コンサートに来てくれました。生の演奏を聴くのが初めてな児童も多く,一番前の席で楽しい時間を過ごすことができました。一緒に歌ったり,指揮のまねをしたり,イントロクイズに答えたり……時間の流れも速く感じられたようです。
 教室に戻ると,「私はあの大きな金色の楽器が好き。」「アンコールってなあに?」と,コンサートの話題でもちきりでした。

敬老の日を前に。

画像1画像2
 ニセ電話詐欺の被害が深刻になっているということで,茨城県警察本部からメッセージチラシが配布されました。大切なおじいちゃんやおばあちゃんが詐欺被害に遭わないようにどんな言葉を届けたらよいのかを一生懸命考えて書き,心を込めてイラストも描き加えました。このメッセージチラシをもとに,ご家族で話し合う時間を設けていただけたらと思います。

1学期よりパワーアップしています。

画像1画像2画像3
 台風の影響で3時間遅れの登校になった今日,2学期初めての外国語活動がありました。昨夜,強い雨や,風で家が揺れる音であまり眠れなかったと話す児童もたくさんいましたが,授業が始まると元気いっぱいになりました。
 1学期より積極的に授業に参加し,発音も上手になった子供達に,ALTの先生もびっくり!そして,「楽しかった〜!」と,たいへん喜んでくださいました。あっという間の45分でした。
 

山王小にお帰りなさい。

 長かった夏休みが終わり,元気な声,素敵な笑顔が教室に戻ってきました。
 始業式の後,夏休みにがんばって取り組んだ宿題を提出したり,夏休みの思い出を紹介したりしました。一日があっという間に過ぎたようで,「もう帰りなの?」「1時間目からもう一度やりたい。」と話す児童もいました。明日からの生活も楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31