初めて英語で授業をしたよ!

画像1画像2画像3
今日は英語スペシャリスト教員の先生との授業がありました。

先生の真似をして元気よく自己紹介をしたり,楽しく歌を歌ったり,じゃんけんバトルをしたりしました。

最初は,どのように話したらいいのかわからず,不安げな表情だった子もすぐに笑顔になり,「面白くて笑いが止まらない!」「もう一回やりたい!」「これ知ってる!できるよ!」と,とても楽しむことができました。

図工「いろいろならべて」

画像1画像2画像3
先日の図工では「いろいろならべて」の学習で,同じ形のものをたくさん並べて,いろいろな形を作って楽しみました。

色ごとに分けて並べたり,あえてばらばらに離して並べたりと,様々なアイディアがありました。

できた作品は写真に撮り,テレビモニターに映してみんなで鑑賞しました。

見る人によって,作品の見え方や感じ方が違うことの面白さを実感することができました。

算数「いくつといくつ」

画像1画像2画像3
算数では「いくつといくつ」という単元を学習しています。

ペアやグループになり,おはじきやブロック,さいころなどを使って活動しました。
友達と協力しながら,楽しく学ぶことができました。

となりのスタジオに行ったよ

画像1画像2画像3
今日はとなりのスタジオに行きました。

お気に入りのマリーゴールドの色や形をよく見て,ニックネームをつけました。
先生から「休み時間にはマリーゴールドの様子をみにきてあげてくださいね。」と言われると,「OK!」と元気よく英語で答えることができました。

とても楽しい時間を過ごすことができました。

さつまいもの苗を植えたよ

画像1画像2画像3
今日は3・4時間目にさつまいもの苗を植えました。

開園式では,1年生の代表の子がはじめのことばを言いました。
そして,4年生が出してくれたクイズを楽しんだり,苗の植え方の説明を聞いたりした後,たくさんの苗を植えました。

4年生に教えてもらいながら,丁寧に植えることができました。

教室に戻ってから,自由帳にさつまいもの苗の絵を描きながら,「大きなおいもがたくさんできるといいな。」と期待を膨らませました。

図書室の使い方を学習したよ

画像1画像2画像3
図書室で本を借りることを楽しみにしていた1年生。
今日は,司書の先生に,図書室での過ごし方や,本の借り方・返却の仕方を教えてもらいました。

先生の話をしっかりと聞き,○×クイズを楽しむことができました。

先生の話を聞いた後,好きな本を選んで借りました。

今後もたくさん図書室を利用してほしいと思います。

アサガオの種を植える準備をしたよ

画像1
来週の月曜日にアサガオのたねを植えるので,今週の生活科ではそのための準備をしました。

最初にアサガオの種を観察し,1枚目の観察日記を書きました。
種の形クイズでは,
1. たまご(みたいなかたち)
2. ボール(みたいな丸いかたち)
3. 四角
4. すいか(みたいなかたち)
のうち,1や2と予想する子がたくさんいました。

実際に種をよく観察してみると,4の形がたくさんあり,中には1や2のような形の種もあることに気付くことができました。

種を見たり触ったり,(嗅いだり?)して気付いたことを観察日記に書いた後は,植木鉢やペットボトルのじょうろに名前シールを貼ったり,植木鉢に土を入れたりしました。

「何色のあさがおが咲くかな?」と尋ねると,「赤がいい!」「青がいい!」「虹色がいい!」と言っていました。

月曜日の種まきも,とても楽しみですね。

はじめての縦割り班活動をしたよ

画像1画像2画像3
今週の水曜日は初めての縦割り班活動でした。

全校で二つの班に分かれ,自己紹介をした後,どろけいや氷おにをして遊びました。

たくさんの人数で思いっきり走り回ることができ,みんな「楽しかった!」と大満足の様子でした。

10までの数を探したよ

画像1画像2画像3
算数の授業では,10までの数を勉強しています。

先日の授業では,校庭に出て10までの数のものを探しました。
タイヤの数を数えたり,水道の蛇口の数を数えたりして,10までの数のものをたくさん見つけることができました。

探していく中で,「〜は○個だったよね?」「〜も○個あったよ!」と確認し合ったり共有し合ったりしている姿も見られました。

お友達と協力しながら学ぶ,素敵な姿でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)