大地からはじまること〜作陶と薪割り体験〜

画像1
画像2
画像3
15日(火)に、
3回目の「大地からはじまること」が行われました。
今回は、粘土で器を作ったり(作陶)、薪割り体験をしたりしました。

器の作り方やポイントをしっかりと聞き、
それぞれ上手に
作ることができました。

野焼きを行うので、
薪づくりも大切な仕事です。
子供たちが薪割りをする際には、
くさびやハンマー、
電動薪割り機を使います。

その他にも
チェーンソーや斧などの様々な道具も
見せてもらいました。

1年生の振り返りのノートには、
・器を作るのが難しかったけれど、上手にできた。
・粘土から空気を抜くと、焼いても割れないことが分かった。
・薪割りに使う道具はいろいろなものがあった。
・初めて斧を持ったり、ハンマーやくさびを使ったりした。
など、たくさんの気付きが書かれていました。

 「大地からはじまること」では、
 毎回様々な発見や気付きが生まれています。
 次回はどんな発見があるでしょうか?
 楽しみですね!

1年生 生活 サツマイモのツルでリースを作ろう!

画像1
画像2
画像3
 山王小みどり農園の収穫を終え、
 サツマイモのツルがたくさん集まりました。

 1年生は生活科の学習で、
 サツマイモのツルを使ってリース作りをすることにしました。

 葉っぱを取るところから始まり、
 ツルを巻いて丈夫にしていきます。
 ツルを巻くのは少しむずかしそうでしたが、
 だんだん慣れ、上手に巻くことができました。

 作ったリースの土台に、飾り付けをしていきます。
 それは、今度は図画工作の時間で行います。

 どんなリースができるか楽しみです。

たくさん採れたよ!サツマイモ〜山王小みどり農園収穫〜

画像1
画像2
画像3
 SNPの「大地からはじまること」の縦割り班を活用し、
 1〜4年生が混ざって収穫にあたりました。

 学年関係なく協力して大きなサツマイモを掘ったり、
 4年生が1年生をサポートしたりする姿も見られました。

 始めの会で、校長先生から
 「地域や保護者の方も、畑の草取りなど
  いろいろな場面で協力してくださりました。
  感謝の気持ちをもって掘ったり食べたりしてくださいね。」と
 お話がありました。

 収穫した大量のサツマイモは、
 みんなで分け合って持ち帰りました。

 感謝の気持ちと一緒に、お家で美味しく食べてくださいね!

1年生 秋晴れ!学級レク!

画像1
画像2
 1年生は、先日のロング昼休みに学級レクを行いました。

 子どもたちが選んだのは、「だるまさんが転んだ」でした。


 秋晴れの空の下、みんなで楽しく遊ぶことができました。
 これからもたくさんの遊びを一緒にしていきましょう!

1年生 体育 持久走練習、始まる!

画像1
画像2
 24日(木)の持久走大会に向けて、
 業間休みや体育の授業で持久走練習が始まりました。

 初めての業間ジョギングに、
 1年生は皆「今日は○周走る!」と意気込んで臨んでいました。

 体育の授業では、走り方や呼吸の仕方などを確認しました。
 これからの練習でも意識して上達できるように
 応援していきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 4〜6年スマホ・ケータイ安全教室(3時間目)
11/29 3年お話の会(5時間目)
11/30 English Day 児童集会(昼休み)
12/1 個人面談(下校13:55)
12/2 個人面談(下校13:55)

学校便り・お知らせ

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

English Times(英語だより)

行事予定