1年生 「みどりの羽根」募金活動に参加

画像1
画像2
 代表委員会の子供たちによる活動の1コマですが、
 子供たちは、朝から、
 代表委員会の児童が来るのを心待ちにしていました。

 学校ではじめて、募金活動に参加しました。
 お家の方々のご協力もあって、積極的に参加できました。

1〜3年生 水泳学習 あっという間に上達!

画像1
画像2
画像3
 今日は、子供たちが楽しみにしていた
 水泳学習日です。

 2回目の今日は、楽しんでいるだけではなく、
 悠々自適に、水に浮き泳いでいます。

 子供たちの上達の早さに驚かされるばかりです。
 コーチの指導をよく聞き、
 意欲的に学習を進めることができました。

1年生 PCの使い方を学習しました。

画像1
画像2
 取手市のICTスタッフの方に来校いただき、
 タブレット端末の使い方や約束、
 そして実際にアプリを使って学習しました。
 

 タップするだけで動く画面に興味津々で、
 楽しく学習を進めることができました。

1年生 アサガオ日記 こんなにちがうんだ!

画像1
画像2
画像3
 アサガオの様子を見てみると、

 花が咲いている鉢もあれば、
 種が付き始めたばかりの鉢まで、様子はさまざまです。

 子供たちは、

 「ふしぎだな、こんなにちがうんだ・・・」と、
 驚いていました。

 それでも、毎朝、
 色鮮やかなアサガオの花が、満開の山王小です。
 お散歩しながら、お楽しみください。

1年生 国語 「おおきなかぶ」

画像1
 とても有名な物語「おおきなかぶ」。
 1年キッズも、今、学習中です。

 おじいさんやおばあさん、
 そして孫、犬、ねこ、ねずみまでが登場して、

 力を合わせて「うんとこしょ、どっこいしょ。」と、
 かけ声をかけ大きなかぶを抜くまでのお話を
 実際に演じてみました。

 「ふ〜なかなか抜けないね・・・」
 「もう一回やってみようよ」と、

 アイデアいっぱいのお芝居をとおして
 登場人物の言葉や気持ちを考えることができました。

 大きなかぶの上には、先生の重さものっています。
 1年キッズ。 
 そりゃあ、なかなか抜けないよね。

1年生 音楽 ジェンカで楽しもう!

画像1
画像2
 「白くまのジェンカ」のリズムとステップを学習しました。

 かなりの運動量なので、さぞ大変だろうと心配しましたが、
 その心配をよそに、楽しそうにリズムに興じていました。

1〜3年生 水泳学習の事前指導を行いました。

画像1
画像2
 いよいよ来週から水泳学習が始まります。

 昨年とちがい、新しい会場での学習になります。

 プールに入る前の流れから終了まで、
 自分たちが気をつけなければいけないことや
 学習の仕方などを話し合いました。

 水泳学習は、ともすれば命にかかわる事故につながる学習です。
 安全に楽しく学習ができるようにするための指導を、
 真剣に聞き、理解していました。
 これも、大切な水泳学習の一部です。

 来週からはじまる水泳学習。
 子供たちは、とても楽しみにしているようです。

1年生 アサガオ日記 こんなに大きくなったよ!

 1年生のみんなが毎日楽しみに世話をしてきたアサガオたち。今日、全員の花が咲きました。
 「しぼんでしまうとかわいそう」と、きれいな状態を記録に残すため、朝のうちにタブレットで撮影を行いました。
 その後、不思議な出来事が…。朝咲いて花がしぼんだアサガオに、下校時新しい花が咲きました。本当に不思議ですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 読み聞かせ大好き

画像1
画像2
さあ、今日の朝の時間には図書委員の上級生が読み聞かせに来てくれます。
 朝の準備を大慌てでした1年生。準備万端で臨みました。
 丁寧に読み聞かせをしてくれた図書委員の上級生に、「またきてください」「楽しかったです」と早くも次回を期待しての声かけをしていました。

1・2年生 体育 ジャンプジャンプ!

画像1
画像2
 1・2年生の合同体育では、いろいろな跳び方を学習してきました。

 今日は、高さの違うゴムを跳んだり、
 輪っかをケンケンパで跳んだりして
 レベルアップした跳び方を学習しました。

 ハードな運動なのですが、
 子供たちは疲れを見せるところか、張り切って取り組んでいました。

 毎回、楽しみながら、からだづくりができています。

1・2年生 「となりのスタジオ」 完成!

 いよいよ、個人製作「粒から形への旅」も仕上げです。

 トレーシングペーパーに色をつけ、
 切ったり貼ったりして動物を描きました。

 6月から作成に入り、子供たちは思い思いの作品を仕上げました。
 
 どれも素晴らしく、あたたかみのある作品となりました。
 ひとりひとり個性ある作品ばかりです。

 海外アーティストの先生、取手アートプロジェクト(TAP)の皆様
 すてきな授業をありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科 咲いた!

画像1
画像2
 咲いた花の様子やつる、葉の大きさなどを、
 タブレットを活用して写真を撮りました。

 この後、発表ノートで一人一人の
 アサガオの様子を発表して交流をします。

1年生 アサガオ日記 たくさん咲いたよ!

 毎日、誰かの植木鉢に花が咲いています。

 薄紫や濃い紫。

 しぼんでは咲きを繰り返し、
 子供たちにとって、毎日楽しみの一つになっています。
 これから、もっともっと咲くことでしょう。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 体育 ジャンプジャンプ!

画像1
画像2
 今日は、ジャンプの練習をしました。

 片足でけんけんのようにジャンプをしたり、
 両足で思い切りジャンプをしたりして
 ジャンプの練習をしました。

 かなりの運動量でしたが、
 水分補給と休息タイムで、すぐにパワー全開!。

 さすがの山王キッズです!

1・2年生 「となりのスタジオ」 色の重なりがすてきです

 トレーシングペーパーに色を付け、
 パンチで穴を開けたりちぎったりして貼り付けます。

 その重なり具合が絶妙に美しくステキな作品になります。
  
 海外アーティストの先生は、
 この細かい作業を、ガラスビーズを使って作品をつくるそうです。

 子供たちにはガラスはあぶないので、
 取手アートプロジェクト(TAP)さんが、
 「トレーシングペーパー」での活動を
 発明してくださいました。

 さすが!
 少しでも、「ほんもののアート」に触れることを
 大切にしてくださっているTAPさんに感謝です。
画像1
画像2
画像3

1年生 アサガオ日記 がんばれアサガオ!

 少しずつ花が咲き始めました。

 つぼみを付けているアサガオがたくさんあります。

 早く花が見たい子供達は、
 「がんばれ アサガオ!」と歌って励ましていました。

 早く花が見たいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科 花が咲いたよ!

 一日一日成長が早いアサガオたちです。

 今日は、きれいな紫の花が一輪咲いていました。

 1番最初に咲いたアサガオを見ると、
 「すご〜い!咲いてる!きれい!!」と
 驚きの表情でした。

 さっそく観察をしました。、
画像1
画像2
画像3

1年生 アサガオ日記「ツルが伸びた!」

 週明けに見てみると、

 「ツルが伸びてる!」
 「こんなに高くまで伸びている」と、大騒ぎの子供たち。

 そして、つぼみを見つけると

 「赤?紫?何色になるの?」とまたまた大騒ぎ。

 花が咲くのを楽しみにしている様子でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 アサガオ日記

画像1
画像2
 つるが伸び始めました。

 「あっ!くるくる巻いている!」と、
 元気に巻き上げているつるを見て、
 ちょっぴり驚いていました。

1・2年生 「となりのスタジオ」粘土で動物を

画像1
画像2
 今日は、スケッチをする子供たちと、
 粘土で動物を作る子供たちに分かれました。

 タブレットPCで撮った写真と見比べながら、
 思い思いの動物を作成しました。

 個性溢れる作品がいっぱい並びました。

 海外アーティストの先生とも、すっかり仲良しになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 4〜6年生クラブ活動
3年生クラブ見学
3〜6年生15:25下校
大地からはじまること準備
2/6 (積雪のため20日に延期)大地からはじまること
2/7 English Day
委員会反省(昼休み)
子どもと親の相談員来校日
2/9 取手市小中学生プレゼンテーションフォーラム(5年生参加)

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校からのお知らせ

PTA

English Times(英語だより)

図書室便り