1・2年生 食育出前講座

画像1
画像2
画像3
「カスミ5ADAY」よる食育教育の出前授業が行われました。この授業で1・2年生は、野菜や果物を摂取する必要性とバランスの良い食事の大切さについて学習しました。
 一日の食事の中に「グー・チョキ・パー」の「グー」5つ分の量の野菜と「グー」2つ分の量の果物を摂取することを目標とした食事が体に良いことを学習しました。

運動会予行練習

画像1
画像2
画像3
今日は、運動会の予行練習の日です。朝から上級生は準備に大忙しでした。全員揃っての予行練習が始まると、応援団や下級生たちの声援で大盛り上がり。全力で練習に取り組むことができました。本番が楽しみです。

運動会の練習

画像1
画像2
運動会も今週末に迫ってきました。今日は、全校綱引きの練習が行われました。1年生にとっては初めての運動会です。何をやっても楽しいので全力で取り組んでいます。明日は、いよいよ予行練習の日です。きっとみんな頑張ってくれると思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 取手市小中学生プレゼンテーションフォーラム(5年生参加)
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
2/13 5年生 英語遠隔交流
2/14 English Day
家庭教育学級(閉級式)
学年末PTA授業参観
5年親子カイロプラクティック講座
学校保健安全員会
子どもと親の相談員来校日
2/15 6年生 薬物乱用防止教室

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校からのお知らせ

PTA

English Times(英語だより)

図書室便り