1・2年生 学活

雨が降りあいにくの日でしたが、1・2年生合同でレクレーションをしました。椅子取りゲームや何でもバスケットをして賑やかに遊びました。
画像1
画像2
画像3

1年生 大掃除の様子

画像1
画像2
1年間使った教室をきれいにする日である「大掃除」の様子です。
一生懸命に教室の隅々まで、そして自分たちが使ったロッカーは特にきれいにしました。
きれいになった教室を見て子供たちは大満足な様子でした。

1年生 生活科

画像1
画像2
生活科教科書の「がくしゅうのどうぐばこ」のコーナーに箸袋を作る学習があります。
今日は、折り紙を使って箸袋を作りました。
とても可愛らしい箸袋ができました・

1年生 朝の様子

卒業間近の6年生が、1年生のためにオリジナルの「紙芝居」を作ってくれました。3つのお話を面白く、そして楽しく読んでくれました。笑い声や拍手が聞こえ貴重な時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 体育(サッカー)

 サッカーの基本、ドリブルの練習をしているところです。
 とても楽しく賑やかに練習をしていますが、ボールを蹴ってジグザグに動かすのは、結構難しく、苦労していました。
 シュートの練習になるといつもの通り元気いっぱいになった1・2年生でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 「大地からはじまること」の作品を鑑賞しました。

画像1
画像2
 山王小校内にある「となりのスタジオ」を訪問し、「大地からはじまること」の野焼きで焼き上がった自分の陶芸作品や上級生の陶芸作品を鑑賞しました。
 たくさん並んでいる全校児童の陶芸作品を見て、どれも素晴らしく感じたようです。
 でも・・・ やはり自分たちの1年生の陶芸作品が一番のお気に入りのようでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校からのお知らせ

PTA

English Times(英語だより)

図書室便り