2年 キャリア教育(お茶の先生)

1/30(木)
 5時間目にお茶の先生に茶道を教えて頂きました。お盆に入った和菓子の取り方,お饅頭は,楊枝・黒文字を使わずに,手で割って食べました。お茶の飲み方は,正面に出された茶碗を左手の上にのせたまま,右手で時計回りに二時から五時の角度で二度回し,3回程度で飲み干しました。子どもたちに飲んだ後の感想を聞くと,「おいしかった。」と言う声が聞かれました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28