6年生がお別れ給食に来たよ

画像1
画像2
画像3
 6年生はもう少しで卒業です。在校生との思い出を作るために,各教室を訪問して,一緒に給食を食べています。
 2年生へは,3月6日(水)7日(木)8日(金)に来てくれます。6日(水)の第1回目には4名の6年生が来てくれました。楽しくお話をしながら,カレーうどんを食べました。食べ終わると,クイズをしてくれました。最後に6年生から話がありました。どの児童も真剣に聞いていました。2年生からも「ありがとうございました。」とお礼を言うことができました。
 

6年生へのプレゼント作り

画像1
画像2
画像3
 3月8日(金)に6年生を送る会が行われます。お世話になった6年生に何かプレゼントをしようと相談し,写真立てを作りました。
 家から包装紙を持ってきて,工作用紙に貼りました。その上に6年生の先生からいただいた写真を貼り,回りに思い思いの飾りを付けました。裏には感謝の言葉も書きました。
 3月8日(金)の6年生を送る会では,お礼の言葉を添えて渡す予定です。

授業参観があったよ

画像1
画像2
画像3
 2月28日(木)に学年末の授業参観がありました。
 2年生は,生活科で「ようこそ,自分はっけんはっぴょう会」を行いました。
 まず,一人一人が,自分発見ブックを発表しました。家の人に聞いた小さかった頃の様子や,写真を発表しました。次に,国語の「おもちゃ教室」の単元で作ったおもちゃの作り方や遊び方を説明しました。家の人にも一緒に遊んでもらいました。それから,できるようになったこと発表で,「けんばんハーモニカ」や「なわとび」を披露しました。
 全員で合奏もしました。お家の人に自分の発表を見てもらい,とてもうれしそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31