11月29日(月) 育英保育園に行きました。

画像1
画像2
 例年は、生活科の学習で、
 保育園の子たちを招待して秋祭りをしていますが、
 今年度は、コロナウィルスの心配があるので、
 育英保育園に行って年長さんにプレゼントを渡しました。

 プラスチックコップで作った、
 「かいじゅうスピーカー」をプレゼントし、
 とても喜んでもらえました。
 
 育英保育園の卒園生たちは、
 保育園の先生たちと久しぶりに会って、
 とてもうれしそうでした。

2年生 音楽

画像1
画像2
 「小ぎつね」の鍵盤ハーモニカと木琴練習をしているところです。

 大きな木琴は慣れていない様子で、
 ちょっぴりこわごわ演奏していましたが、
 回数を重ねるごとにリラックスして演奏することができました。

11月25日(木) 校内持久走大会

画像1
画像2
 雲一つない青空の下、校内持久走大会が開催させました。

 この日のために、業間ジョギングや体育の授業で、
 一生懸命練習してきました。

 みんな最後まで頑張って走り、完走することができました。
 また、自己ベストタイムを更新した子が多く、
 練習の成果を発揮していました。

2年生 音楽

画像1
画像2
「かぼちゃ」のアンサンブルの様子です。

今日は、強弱をつけて演奏する学習をしました。タイミングを合わせて楽しく学習をすることができました。

2年生 音楽

画像1
画像2
「かぼちゃ」という
かわいい曲のアンサンブルをしているところです。

自分の考えた楽器を選び合わせます。


次回は、音楽に合わせて
少人数での歌唱と台詞を分担して合わせたいと思います。

2・3年生 業間ジョギング

画像1
画像2
先週は天気が悪く校庭を走ることができませんでしたが、
今日は、校庭を元気いっぱいに走ることができました。

「やっぱり天気がいいと走りやすい!」
「ちょっときつかったけど、思い切り走れて嬉しい!」

これからたくさん練習しましょうね。

11月11日(木) 生活科「作る楽しさ発見!」

画像1画像2
 生活科の学習で、おもちゃ作りをしています。

 前回の「ぴょんぴょんがえる」「紙コップロケット」に続き、
 今日は「おどるヘビ」を作りました。

 上手に作ることができて、
 紙コップの上でモールのヘビがくるくる回っていました。

2年生 音楽

画像1
画像2
 リズム打ちの練習と、楽器に慣れる練習をしました。
 明日は、いろいろな楽器を持ち寄ってアンサンブルをします。

2・3年生 業間ジョギング

画像1
画像2
 2・3年生は、初めての業間ジョギング。

 校庭の調子が悪く体育館で行いました。
 みんな頑張って走っていました。

2年生 サツマイモの収穫

画像1
画像2
今日は、山王小みどり農園のサツマイモを収穫する日です。一生懸命サツマイモを探して土を掘り起こしました。「あったー!こんない大きいのが!」と大喜びでした。

2・3年生 遠足

 バス遠足で、歩崎公園と霞ヶ浦総合公園へ行ってきました。

 とても良い天気だったので、
 楽しく見学し、遊ぶことができました。

 「また行きたい!」と元気のいい言葉が返ってきました。
 とてもよい思い出ができて本当に良かったです。
画像1
画像2
画像3

2・3年生 遠足の係決め

画像1
画像2
 明日は遠足です。
 
 班長を決めたり、係を決めたり、バスでの座席を決めたり。

 準備万端です!

1・2・3年生 全体練習の様子です。

全校リレーに参加しました。
最後の練習なので力いっぱい練習に参加しました。
画像1
画像2
画像3

1・2・3年生 大玉転がし

画像1
画像2
大玉転がしの練習風景です。

強風の中での練習だったので
風にあおられながら必死で練習をしました。
明日は風が強くならないように祈ります。

みんな頑張ってね!

2・3年生 今朝の様子

画像1
画像2
明日は運動会です。

お互いに見合いながらの練習も最終日になりました。
余裕の笑みを見せながら楽しそうに踊っていました。

明日は頑張りましょう。

2・3年生 運動会予行練習

 今日は運動会の予行練習の日です。

 開閉会式の練習に、2・3年生共に元気よく参加しました。
 後半は、上級生達と一緒に全校リレーをしました。
画像1
画像2
画像3

2年生 音楽

 音楽の聴き取りテストをしている様子です。

 これまで打楽器を使ってアンサンブルの学習をすることが多く
 元気に楽しく学習していましたが、

 今日は「よし!」と気合を入れて、
 これまで以上に真剣に取り組んでいました。
画像1

1・2・3年生 合同練習

 校庭が雨上がりで使用できないため、
 急遽体育館で大玉の練習を行いました。

 しかし、大玉を持ってくることができず、
 代わりにフラフープを使って練習をしました。

 勝手が違いましたが、真剣に練習をしました。
画像1
画像2
画像3

2年生 音楽

今日は、ペアになってリズムを組み合わせて打楽器で演奏しました。リズムに言葉をつけ「よびかけとこたえ」になるように作って発表をしました。
画像1
画像2
画像3

1・2・3・4年生の合同練習

 4学年合同練習の様子です。

 1・2年生と3・4年生の2つの輪ができました。
 すっかり振りも覚え、みんな一生懸命に踊っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)