2年 お別れ会

画像1
画像2
画像3
 2年生の終わりと同時に転校してしまう友達との、
 お別れ会を開きました。

 ドッジボールなどをして最後に思いで作りをした後、
 プレゼントを渡したり、
 みんなから一言ずつお別れの挨拶をしたりしました。

 最後にまた一つ、いい思い出ができました。

 新しい学校でも、
 山王小の仲間のように仲の良い友達をたくさん作って、
 楽しい学校生活を送って欲しいです。

 みんなで、応援しています。

2・3年生 給食時

画像1
画像2
 山王小学校を卒業した、
 パラリンピック、ゴールボール選手の
 山口 凌河さんの話を聞いているところです。

 たくさんの努力をして、
 今があることを真摯に話して下くださいました。

3月11日(金) 6年生を送る会

画像1
画像2
 5年生の企画、運営で、6年生を送る会が行われました。

 コロナ禍のため、今年度はオンラインでの開催になり、
 縦割り班対抗で輪投げ大会を行いました。

 2年生の教室前に5年生がやってきて、
 廊下で輪投げを行っている様子を、Teamsで全校に配信しました。

 最後に、6年生に、
 
 「卒業おめでとうございます。
  今までありがとうございました!」と、メッセージを送りました。

 会が終わった後には、

 「楽しかったけれど、
  6年生とのお別れは寂しい…。」という声が聞かれました。

 6年生の卒業まで、あと一週間。
 6年生との残りの時間を大切にしてほしいと思います。

3月10日(木) 縦割り班活動

画像1
画像2
 今年度最後の縦割り班活動。
6年生が企画したミニ運動会を行いました。

 1〜3年生は「障害物競走」で、網をくぐったり、
 縦割り班の班長さんとじゃんけんをしたりしました。

 高学年の「借り人競争」では、
 お兄さん・お姉さんに遅れないように、一生懸命走っていました。

 全校みんなで、最後に楽しい思い出ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)