2年生 みどり農園開園式

画像1
画像2
今日は,山王小学校の近くにある「山王みどり農園」でサツマイモの苗植えをしました。一生懸命取り組んでいました。最後に記念写真を撮り「大きくなったらいいな!」と嬉しそうに話していました。

5月12日(水) 春の町探険

画像1画像2画像3
 生活科の学習で,山王の町を探険し,「春」を探しました。
 いろいろな花を採ったり,田んぼのオタマジャクシを観察したり,オオバコで草相撲をしたりしました。また,いろんなお店や場所を通り,山王の町について知ることができました。

2年生 音楽

画像1
画像2
ドレミの歌とかっこうの練習をしました。鍵盤ハーモニカでの演奏がだんだん慣れてき手様子です。堂々と演奏をしていました。

2年生 音楽

鍵盤ハーモニカの練習をしています。困っている友達に教えてくれています。みんなで「上手になろうね」と声かけ合っていました。
画像1
画像2
画像3

4月28日(水) ねん土で遊ぼう!

画像1画像2画像3
 図工の時間に,粘土で作品を作りました。
 こねたり,のばしたり,切ったり,様々な方法を使って粘土で形を作りました。みんなそれぞれ素敵な作品ができました。

4月23日(金) なかよし集会

画像1画像2画像3
 生活科の学習で,1年生と「なかよし集会」を行いました。2年生は司会進行,ゲームの説明など,それぞれの役割を一生懸命頑張りました。名刺交換や花いちもんめ,ドッジボールをして,一年生と交流を深めることができました。
 集会の後,「これからも1年生と仲良くしたい。」,「1年生に優しくしてあげたい。」と感想を書いていてました。

2年生 音楽

画像1
画像2
今日は,2拍子と3拍子のリズム打ちの学習をしました。そのあと「かっこう」を鍵盤ハーモニカで吹く練習をしました。鍵盤ハーモニカに興味関心が高く,子供達は何回も何回もれんしゅうを繰り返し最後まで通して吹くことができました。

2・3年生 児童朝会

画像1
画像2
児童朝会の様子です。今日は,委員会活動の紹介が行われました。説明がとても上手でクイズもあったので,楽しく聞くことができました。

2年生 音楽

学年の歌をリトミックのリズムを活用して歌い踊り,挨拶の言葉を手話で演奏をしているところです。みんなで楽しく学習をしているところです。
画像1
画像2
画像3

2・3年生

画像1
画像2
画像3
1年生をむかえる会の様子です。仲良くなるためにクイズやゲームをして遊びました。そして,その後通学班会議が行われ,集合場所や集合時間,約束事などを話し合い確認をしました。

2・3年生 学級開き

画像1
今日は,始業式です。2・3年生は今年度複式学級としてスタートしました。朝の様子です。みんな笑顔で,賑やかな学級開きになりました。1年間宜しくお願いします。

2・3年生 掃除をしています。

画像1
画像2
明日の入学式のために掃除をしました。新1年生に喜んでもらえるように一生懸命掃除をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)