2年生 生活科「おいしいやさいにそだつといいな」」

画像1
画像2
 生活科の学習では、
 これまで大切に育ててきたミニトマトがいよいよ赤くなり、
 本日収穫をしました。

 子供たちは収穫を通して、
 
 「この色のミニトマトは、おいしいかな?」
 「いろんな形の実ががあるんだね。」と、

 たくさんの気付きを得ることができました。

 大切に育てたミニトマト、お家でおいしく味わってくださいね。

 ご家族のみなさんも、ひと味もふた味もおいしい
 山王ミニトマトをご堪能ください。

2年生 生活科 いきものとなかよし

画像1
画像2
 生活科「いきものとなかよし」の学習では、
 前の時間に図書室で調べた生き物の飼い方をもとに、
 虫かごの環境を整えたりえさを探したりしました。

 ダンゴムシの抜け殻を見つけて
 「先生、これはえさになるんだよ。」と教えてくれるなど、
 みんなすっかり生き物博士になっていました、
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 English Day
委員会(昼休み)
3/24 修了式
11:35下校(給食なし)
3/25 春季休業日開始

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校経営関係文書

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)

行事予定

図書室便り