2年生 国語「むかしばなしを しょうかいしよう」

画像1
画像2
画像3
 国語の「むかしばなしをしょうかいしよう」の学習では、
 PCを使って、おもしろかった昔話について紹介する予定です。
 
 そこで、本日は発表ノートを使って、
 おもしろかったことを文章にまとめる学習を行いました。


 今回の学習で、
 初めてフリック入力の仕方について学びましたが、
 あっという間に理解し、
 写真を取り込んだり、面白かったことについて
 まとめたりすることができました。

 操作について分からないところがあると、
 子供たちがお互いに教え合っている姿が印象的でした。
 
 一緒に楽しみながら、どんどんスキルアップしていこうね。

2年生 生活科「じぶん発見」

画像1
画像2
画像3
 生活科の「じぶんはっけん」の学習では、
 自分が友達からどう見えているか、教えてもらう活動を行いました。

 自分のがんばっていることや、すごいところ、
 良いところが書かれたカードを読み上げてもらって、
 子供たちは、いつになくうれしそうに活動をしていました。

 自分でも気付かなかった素敵なところについて、
 知ることができた1時間でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 English Day
委員会(昼休み)
3/24 修了式
11:35下校(給食なし)
3/25 春季休業日開始

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校経営関係文書

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)

行事予定

図書室便り