3年生 ひまわりの芽が出ました

画像1画像2
 3年生の理科では植物を育てています。鉢植えに肥料の入った土を入れ,種をまいて毎朝の水やりを欠かしませんでした。そして,まちにまった芽が出てきました。今後は成長の様子を観察しながら育てていくのが楽しみです。

3年生 チョウの観察

画像1画像2
 3年生では理科の時間に,チョウの卵と幼虫の観察をしました。クラスの子がチョウの卵と幼虫を見つけて持ってきてくれました。おかげで,実物を詳しく観察することができました。

3年生国語

画像1
3年生は国語の授業で「かんさつしたことを書こう」を学習しました。山王小の屋上から北・南・東・西の方向に何があるか観察し,上手に文章にまとめることができました。

3年生も真剣に勉強

画像1
 3年生は,授業中におしゃべりをしないで真剣に学習に取り組んでいます。今日は,新しい漢字の書き取り練習をしました。一言もしゃべらないようにすることを心がけたので,集中して漢字の書き取り練習をすることができました。おかげで新しい漢字をたくさん覚えましたね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31