3年 心の先生の授業(1/28)

 今日、3年生は心の先生の授業を行いました。講師は中内地区の方です。講師の先生から80年前の山王小地区の様子について教えていただきました。そして、山王地区の昭和10年代頃の様子について知ることができました。講師の先生から「山王地区をどのようなまちにしたいですか」という問いに対して、3年生の子供たちからは「昔のようにお店がたくさんあるまちにしたい」「安心して暮らせるまちにしたい」などの発表がありました。これからも、本校の子供たちに山王地区を大切にする郷土愛を育てていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

楽しく英会話

画像1画像2
 3年生は外国語の授業で,英語の歌を歌ったり,英語でゲームをしたりしました。身の周りにある,三角定規や消しゴムなどの文房具を英語で言うことができました。

朝自習補助の様子(1/16)

 毎週金曜日は、校長、教頭、教務主任が各学年に入り、朝の時間に学習を進めています。今日の3年生は、算数ドリルを使って計算の練習をしていました。少数のたし算・引き算や、あまりのあるわり算の計算をしていました。どの子供たちも集中して正確に計算ができていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31