アサヒビール工場見学

画像1
画像2
画像3
 9月29日(火)
 3年生は,社会科の学習でアサヒビール工場を見学しました。
 副読本『とりで』でビールを作る工程を学習しましたが,実際に見てみると,機械の大きさや作るスピードに驚きました。工場の方の説明が丁寧で,児童たちはよく理解できました。
 最後に,ジュースを試飲させていただきました。冷たくてとてもおいしかったです。

校外学習の話合い

画像1
画像2
 今日は,10月9日(金)に予定されている3,4年生の校外学習(県庁・アクアワールド)の話合いを,4年生と一緒に行いました。見学の班を決めたり,実行委員を決めたりしました。
 4年生が司会をしてくれて,スムーズに話合いが進みました。みんなで協力して,楽しい校外学習になることを願っています。

理科 生き物の観察

画像1
画像2
 理科の学習で,秋の生き物探しを行いました。校庭に出て探したところ,バッタやコオロギ,カエル,アゲハチョウなどを見つけることができました。虫かごに入れて教室へ持ち帰り,観察カードにスケッチしました。生き物の特徴をよく捉えて,上手に描くことができました。
 

夏休み作品展

画像1
 今週の18日(金)まで,児童が夏休みに取り組んだ作品を展示しています。教室前の廊下壁面に絵画,習字,交通安全ポスター,絵手紙などが,また,理科自由研究作品は,3階廊下に掲示してあります。どの作品も力作で,がんばった様子がうかがえます。
 なお,掲示していない作品は,各種コンクールに応募しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31