PTA授業参観

画像1
画像2
画像3
 2月25日(木)の授業参観では,「おもちゃショーをひらこう」をしました。
 3年生の理科で学習した「風で動くおもちゃ」,「ゴムで動くおもちゃ」,「豆電球をつけるおもちゃ」,「磁石を使ったおもちゃ」を基に,自分が作りたい物を作り,紹介しました。
 授業参観では,材料や作り方,遊び方を発表し,最後に,分かったことを発表しました。お家の方にも一緒に遊んでいただきました。楽しい時間が過ごせました。

クラブ見学

画像1
画像2
 2月9日(火),来年度からクラブ活動に参加する3年生が,今年度のクラブ活動の様子を見学しました。
理科クラブでは,べっこう飴作りを見学し,加熱時間の違いで上手に出来たり焦げてしまったりすることを説明してもらいました。音楽クラブでは,太鼓のたたき方を教わりました。スポーツクラブでは,野球ゲームを見学しました。パソコンクラブでは,絵の描き方を教わりました。そして,家庭科クラブでは,リッツに缶詰やクリームをのせたお菓子の味見をさせてもらいました。
 教室に帰ってくると,「何クラブに入る?」などの会話がはずんでいました。4年生の学習に興味をもつことができました。

古い道具と昔のくらし

画像1
画像2
 3年生は社会の授業で,古い道具と昔の暮らしについて学んでいます。
 2月4日(木)には,昔の暮らしで使った道具,洗濯板とたらいを使って「昔の洗濯体験」をしました,
 まず,たらいに水を張り,自分の靴下を洗濯板に伸ばし,石けんをこすりつけました。次に両手を使ってこすり洗いをしました。水が冷たく大変なことが分かりました。最後にすすいで絞りました。絞り方も難しかったようです。
 「昔の人は大変だったなあ。」「いいにおいがする。」などの感想が聞かれました。
 

英語の授業

画像1
画像2
 今日はALTと一緒に英語の授業をしました。
 まず,slowとfastを付けて,ゆっくり動くコアラやかめなどの動物と,速く動くチーターやウサギなどの動物を英語で言いました。
 次に,2チームに分かれて,ALTが隠したカードの動物を当てるゲーム,ペアでじゃんけんをして駒を進める双六をしました。
 楽しく英語を学ぶことができました。

そろばんの授業

画像1
画像2
 1月最終週の2日間,ボランティアで珠算指導をなさっている方に「そろばんの使い方」を教えていただきました。
 講師の先生は,近くで珠算塾をなさっている先生なので,教え方が上手で分かりやすかったです。初めてのそろばんの授業で不安がっていた子供たちも,授業の最後には自分の力で足し算や引き算の計算ができるようになっていました。
 終わった後に感想を書きました。お母さんにも教えてあげたい,おつりの計算が速くできるようになった,などたくさん書いていました。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31