クリスマス会をしました!

画像1
終業式の日に,3年生はクリスマス会としてレクリエーションを行いました。

みんな楽しい係のメンバーが中心になって,企画・進行をしました。

2学期最後のレクリエーションを,みんなで楽しむことができました。

外国語活動 クリスマスカードを作ろう!

画像1画像2画像3
今年最後の外国語活動では,クリスマスに関する言葉を使ってゲームをした後,クリスマスカード作りをしました。
子供たちは,家族への思いを込めてメッセージを書いたり,クリスマスに関する絵を描いたりしました。
喜んでくれるといいですね!

トントンドンドンくぎうち名人

画像1画像2画像3
3年生では,年内最後の図工として,金づちを使ってくぎを打つ学習をしています。
金づちの使い方を学び,子供たちは楽しみながら作品をつくっています。
完成間近!どんな作品ができるでしょうか?

道徳の授業参観

画像1
第2学期末PTAが行われ,3年生は道徳の授業の様子を参観していただきました。
『家族が楽しくすごすために大切なこと』を話し合い,“3年生の自分にもできること”を考えました。家族の一員として,1つでも多く実践できるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 藤中出前授業6年英語 大掃除 愛校作業
3/19 卒業式会場準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了