地区探検(第2日目)に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
地区探検2日目の今日は,岡神社や岡堰方面まで探検に行きました。学校からはかなりの長距離でしたが,子供たちは一生懸命歩き,探検してくることができました。

2日間に渡って調べた,学校周辺の土地の様子や使われ方。今後は,探検で調べたり分かったりしたことを,グループの仲間と協力して,大きな白地図にまとめていきます。

地区探検(第1日目)に行ってきました!

学校のまわりの様子を探るため、地区探検に行きました。
第1日目の今日は、愛宕神社、川の一里塚、山王神社、金仙寺を中心に探検しました。
暑い日でしたが、子供たちは道や交通、土地の使われ方など、たくさんのことを発見していました。

第2日目は5月17日(水)です。今度はどんな発見が待っているのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

授業風景

画像1
画像2
画像3
 国語の「自分をしょうかいしよう」では、書いた文章を互いに読み合い、感想や書き方の良いところを付箋紙に書いて伝えました。
 算数では、計算の仕方や考え方を伝え合い、学習を深めたり新しい方法を見つけたりしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 新任式 始業式