11月29日(金) 持久走大会

画像1画像2画像3
 朝は曇りがちでしたが徐々に晴れ間が見え,青空の下で持久走大会が行われました。この日に向けて,子どもたちは体育や業間ジョギングで頑張って練習してきました。早朝や放課後に,自宅で走る練習をしていた子もいたようです。
 結果に満足できた子も,悔しい思いをした子もいましたが,練習よりもタイムが伸びた子が多く,みんな力を出し切って頑張ることができました。

11月19日(月) 小中連携母校ふれあい訪問

画像1画像2画像3
 山王小学校を昨年度卒業した藤代中学校の1年生に,小中連携母校ふれあい訪問で,3,4年生のハードルの授業に参加していただきました。
 模範演技を披露し,個別に的確なアドバイスをしてくれました。中学生のおかげで,リズムよく跳べるようになってきました。

スクラッチ

画像1
今日は雨のため,休み時間は校庭に出て遊ぶことができませんでした。

3年教室では,休み時間を利用して「スクラッチ」を操作してみました。

級友がプロラミングして動かしているネコの動きに合わせて,自分たちも動いてみました。

次はどんな動きをするのか,わくわくしながら,またつくられたプログラミングを見て,次の動きの予想も立てながら,楽しく動くことができました。

10月31日(水) お別れ会

画像1
 体験入学に来ていた子と,本日でお別れになってしまいました。
 6時間目にお別れ会を開き,みんなで鬼ごっこやイス取りゲームをして遊びました。最後にみんな一言ずつ感謝や別れの言葉を言いました。
 短い期間でしたが,楽しい思い出ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31