12月21日(金) 終業式

画像1画像2
 4時間目に表彰式と終業式が行われました。表彰式では,3年生からも多くの子が読書50冊達成の賞状をいただきました。その後の終業式では,3年生の代表の子が「2学期を振り返って」をテーマに,頑張ったことや反省すべきことを発表しました。教室でも通知表を渡すときに,一人一人2学期の反省を聞かせてくれました。
 明日から冬休みです。健康や安全に気をつけて,元気な姿を新年に見せてくれるのを,楽しみにしています。良いお年をお迎えください。

12月20日(木) 4年生と合同のお楽しみ会

画像1
 4年生と合同で,レクリエーションを行いました。まず,3年生からの提案で,体育の授業で取り組んだ「キックベース」を行いました。ルールをしっかり覚えたので,ゲームを楽しむことができました。4年生からの提案では,「ボールおにごっこ」をしました。おにから必死に逃げたり,ボールをよけたり,みんな走り回って盛り上がっていました。
 2学期の終わりに,また1つ楽しい思い出ができました。

12月13日(金) 文化芸術体験出前講座

画像1画像2画像3
 5時間目に文化芸術体験出前講座が行われ,歌手やピアノ奏者の方に来ていただき,歌を聞かせていただきました。
 初めて本格的な歌声を聞いた子どもたちは,その声量に驚いていました。また,ドラえもんの映画のテーマ曲など,知っている曲も歌っていただいたり,動物の演技をしながら歌ったりしてくださって,楽しみながら聞いていました。
 楽器の演奏や終わりの言葉を3年生の代表者が務め,3年生の活躍も見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31