6月26日(金) 読み聞かせ会社

画像1
 「みんなのために働く会社を作ろう!」と話し合って、会社活動を始めました。今日は読み聞かせ会社が、みんなに面白い絵本を聞かせてくれました。

6月24日(水) 山王みどり農園の草取り

画像1画像2画像3
 5時間目に、4年生と合同で「山王みどり農園」の草取りをしました。日差しが少し出ていたので、熱中症に気をつけて途中で給水しながら行いました。みんな一生懸命草取りをして、農園がきれいになりました。

6月15日(月) 集合写真を撮りました

画像1
 4月に撮れなかった集合写真を、本日、ようやく撮影することができました。
 感染防止のため直前までマスクをして、撮影するときだけ外しました。コロナウィスル対策で例年通りにできないこともありますが、楽しい1年間にしていきたいと思います。

6月4日(木) モンシロチョウが羽化しました

画像1画像2
 今日の午前中に、羽化して成虫であるチョウの姿になっているのを発見しました。残念ながら羽化の瞬間は観察出来ませんでした。
 3年生のみんなにも見せたかったのですが、月曜まで虫かごで飼うのは難しいので、放してあげました。また次の卵か幼虫を飼いたいと思います。

6月3日(水) モンシロチョウのさなぎ

画像1
 昨日子ども達が観察したモンシロチョウのさなぎですが、だんだん色が変わり、中の羽がすけて見えてきました。まもなく羽化(成虫が出てくること)しそうです。
 ちなみに、さなぎになったのは前々回の登校日(5月28日)の午後です。さなぎになってから6日目です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式