愛校作業

 PTAによる愛校作業が行われました。

 運動会前に子供たちが安全に活動できるように校庭をきれいにしてくださいました。

 そして、山王みどり農園の除草作業もお手伝いくださいました。

 PTAの皆さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 終業式

 1学期終業式が行われました。

 校長先生のお話を聞いている子供たちの様子です。来週の月曜日は、2学期始業式です。
画像1

2・3年生 避難訓練

画像1
画像2
 今日は、地震と火事が起こった場合を想定した避難訓練が行われました。

 いつもとは違い、放送があってから担任の誘導の元ではなく、自分たちで考えて行動する訓練を行いました。全員、真剣に取り組むことができいました。

3年生 道徳

画像1
画像2
 第15回「黄金の魚」のがくしゅうでは、度を越した行動をしないようにするために大切なことは何かを考えました。

 「よくばらない」「自分のことだけのことを考えてはいけない」等々、3年生らしい言葉を聞くことができました。

3年生 書写

 秋の芸術祭の作品作りに入りました。

 3年生は毛筆で「つり」を書きます。
 今日は初めてなので書く練習をしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科

画像1
 理科の学習で、「ゴムの伸ばし方を変えると、ものの動き方はどう変わるのか?」を実験しました。体育館で思いっきり車を走らせて、楽しみながら実験をしていました。

3年生 音楽

画像1
画像2
 「ゆかいな木きん」のリコーダーの練習と木きんの練習の様子です。大きな木琴は初めてなので緊張して言いましたが、いい音は出る!と分かると身体を動かしながら楽しそうに音楽に合わせて演奏していました。

2・3・4年生 除草作業

画像1
画像2
 3学年合同で学年の花壇の除草作業を行いました。みんな一生懸命作業をしてくれたので、あっという間にきれいになりました。

3・4年生 体育

画像1
画像2
 今日は、リレーの練習をしました。紅白にチーム分けして走りましたが、走る度にヒートアップしてきて、まるで運動会のようでした。

3年生 総合

 いよいよ今日から、山王小学校ならではの特別企画「大地からはじまること」がスタートしました。木を切って薪を作ったり、粘土をこねて自由に成形したりして楽しく体験活動を行いました。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語

画像1
画像2
 タブレットを使ってローマ字の練習をしました。まだ、慣れていないので時間がかかってしまいますが、早くできるようになろうと一生懸命練習をしていました。

3・4年生 体育

運動会前なので、走る学習を中心に行いました。トラック半周から始まり、リレーの練習まで行いました。
画像1
画像2
画像3

3・4年生 体育

画像1
画像2
 2ヶ月ぶりの体育です。運動会も予定されているので、まず、走る練習を行いました。そして、運動会に向けて、校庭を半周走った記録を取りました。

3年生 国語

 「合い言葉を考えよう」というテーマで、運動会に向けての合い言葉を考えました。

 子供たちにとっては、実際に、もう少しで運動会が行われる予定ですので、みんな真剣に考え、白熱した議論になりました。
画像1

3年生 国語

画像1
リモート授業の様子ですが,画面だとわかりずらいと思います。
国語の授業でクラスの合い言葉を考えているところです。いよいよ明日は2度目の登校日です。リモートの授業も一区切りつきました。

子供たち曰く「やっぱり学校はいいな!」その通り!です。

3年生 待ちに待ったと登校日

夏休み明けの登校日。コロナ禍で臨時休校だったので,友達に会いたくて朝から大騒ぎの子供達。校長先生のお話から始まり,10月から始まる「大地からはじまること」の指導される先生方とお会いしました。楽しみにしていた給食も食べ,大満足の子供達でした。
画像1
画像2
画像3

2・3年生 今日(9/24)の様子

画像1
画像2
2年生は算数を,3年生は理科を学習しました。来週から、みなさんと会えることを楽しみにしています。

2・3年生 今日の様子

画像1
画像2
2年生は英語学習をしています。3年生は理科を学習しています。みんなリモートでの授業になれて画面の向こうで楽しそうに学習していました。

3年生 外国語学習

画像1
 今日は,「先生たちの好きなもの何?」でした。好きな色や食べ物,キャラクターなどを聞き取り,書く練習をしました。

3年生 朝の会

画像1
画像2
 朝の会でみんなが集まっているときのことです。お友達が,つかまえたバッタを見せてくれました。大きなバッタだったので釘付けでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)