3年生 書写

画像1
画像2
 先週に引き続いて「人」という漢字を書きました。

 「もう少し上手に書きたい。」
 「ちょっとうまくいったかもしれない」等々、

 お話をしながらも熱心に取り組みました。

3年生 今朝の様子

画像1
画像2
 図書委員会さんが読み聞かせに来てくれました。

 「さるのせんせいとへびのかんごふさん」
 「りんごかもしれない」

 次から次へと出てくる登場人物の様子を、テンポよく読み聞かせをしてくれたので、楽しく聞くことができました。

3年生 タイピング練習

 ずいぶん慣れてきました。

 真剣そのものの様子が伝わるでしょうか?
 本気で学習に臨んでいます。
画像1

2・3年生 業間ジョギング

画像1
画像2
 業間ジョギングに元気よく飛び出しました。

 記録に挑戦!

 とばかりに時間いっぱい走りました。

2・3年生 大地からはじまること

今日は、3時間目から6時間目まで「大地から始まること」が行われました。粘土をこねて作品作りをしたり、大きな切り株にくさびを打って上からハンマーで叩いて薪割りをしました。子供たちは熱心に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

2・3年生 業間ジョギング

画像1
画像2
全校児童による業間ジョギングの様子です。2・3年生も元気よく参加しました。

3年生 道徳

 第19回「目の前は青空」では、
 仲間で協力しながら坂道を登った友達の姿を通して、
 友達と助け合うと、どんな気持ちになるかを考えました。

 「一緒にゴールできて嬉しい。」
 「助け合った方が気持ちがいい。」等々、
  
 子供たちは一生懸命考えを深めていました。
画像1

3・4年生 体育

画像1
画像2
来週は、持久走大会の試走が予定されています。

そこで、今日は、コースの下見しました。
3・4年生ともに初めてのコースと言うことで、

「けっこう遠い?」
「前と違うね!」と、歩きながら下見をしました。

3年生 タイピング練習

画像1
画像2
 タブレットPCを使って、ローマ字入力の学習をしています。

 なかなか上手く進まず、ものすごい緊張感をもって学習をしています。

3年生 書写

画像1
画像2
 今日は「はらい」に気をつけて書く練習をするために
 「人」という文字を毛筆で書きました。

 単純なのに上手く書けず、
 「あ〜難しい!」の声があちこちから。

 まだ清書ではないので、今日はひたすら練習をしました。

3年生 社会科

画像1
画像2
 「スーパーマーケットのひみつ」で、
 店の人の工夫でチラシを昨日から調べています。

 たくさんの気付きがありましたが、
 今日は、

 「あっ発見!値段を比べられる!」
 「QRコードがついてる!何で?」等々、
 たくさんの気付きがありました。

2・3年生 全校朝会

画像1
画像2
全校朝会に参加しました。

今日は、放送委員会の活動の様子を紹介してくれました。
中にはクイズもあったので、とても楽しく参加できました。

3年生 社会科

「スーパーマーケットのひみつ」で、店の工夫を学習しています。

今日は、広告(チラシ」を見て、
店がどんなに多くの情報を発信しているかを調べました。

「特売の日がある!」
「ここはポイントが付くんだって!」等々、興味深く調べました。
画像1
画像2
画像3

3年生 サツマイモの収穫

画像1
画像2
山王小みどり農園の収穫が行われました。みんなで力を合わせてたくさんのサツマイモを収穫しました。

3年生 書写

画像1
画像2
 芸術祭出品するための作品「つり」を仕上げました。

 「息が止まりそうだった!」と緊張した面持ちでした。

3年生 算数

画像1
画像2
 新しい単元に入りました。

 長いものの長さを測るために「まきじゃく」を使いました。
 丸い物もはかれると分かり、
 「すごいね!」と
 やる気満々の子供たちでした。

3年生 道徳

第17回「水やり係」では、
同じ水やり係の友達が、
水やりを忘れているのではないかと疑う「わたし」の姿を通して、
自分の考えを伝えるときに、どんなことが大切かを考えました。

「相手がいやな気持ちになる言い方はだめ。」
「自分勝手な考えはだめ。」
その通りですね。
画像1

3年生 社会

画像1
画像2
 「スーパーマーケットってどんなところ?」

 という学習をしています。
 これは、その時のまとめの様子です。
 全員でまとめることができました。

2・3年生 朝の様子

 予行練習前にダンスの練習をしました。
 賑やかに楽しく練習をしました。
画像1

3年生 書写

 芸術祭の作品を仕上げました。
 一文字一文字、丁寧に書き上げました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)