6年生を送る会

画像1
画像2
 今日は、「6年生を送る会」がありました。

 1〜5年生が心を込めて、
 今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える会でした。

 全校で「きこりとりす」「じゃんけん列車」のゲームをしました。
 みんな笑顔で楽しみました。

 その後、1・2年生から「写真立て」、 
 3・4年生から「メッセージ集」のプレゼントを渡しました。

 短い時間でしたが、5年生の企画、進行のもと、
 ステキな時間を過ごすことができました。

 6年生と過ごせるのもあと5日。
 大事に過ごしていきたいですね。

3・4年生 体育

画像1
画像2
 跳び箱の学習の様子です。

 自分の跳び方をタブレットPCで撮影しました。

 動画を見て、次の学習に生かすために、
 改善点を自分でチェックしました。

 動画を見ると、
 「踏切が弱かった」
 「手の位置がもっと前」など、たくさんの気付きがありました。

3・4年生 図工

 これまで、3年生も4年生も、版画を制作中でした。

 3年生は紙版画を、
 4年生は木版画に取り組んでいました。

 今日は、いよいよ刷り上げて完成させる日になりました。

 インクの分量やばれんでの刷り加減がむずかしく、
 みんな慎重に刷り上げていました。

 出来上がった作品を見て、
 「彫っている時を違った感じがする」
 「良い作品ができた」と、
 うれしそうに自分の作品に見入っていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 English Day
委員会(昼休み)
3/24 修了式
11:35下校(給食なし)
3/25 春季休業日開始

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校経営関係文書

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)

行事予定

図書室便り