3・4年生 体育 「力試し運動」

画像1
画像2
画像3
 今日は、中学年ブロックでの体育の学習がありました。

 今月は、力試しの運動を実施しています。

 本日のメニューは、
・背中を合わせてスタンドアップ
・全身じゃんけん
・フラフープリレー などです。

 背中を合わせてスタンドアップは、
 立ち上がれた時の子どもたちの笑顔がステキでした。

 フラフープリレーは、グループのみんなが手をつなぎ
、手を離さないでフラフープをリレーしていきます。

 身体を動かすだけでなく、
 さらによくなるように、話し合いもしながら学習を進めます。

 話し合いではコツを発表し合い、すると、
 2回目は、1回目よりリレーが速くなりました。
 話し合い、効果絶大です!

3年生 理科 「しぜんのかんさつ」

画像1
画像2
画像3
 新学期が始まって2週間がたとうとしています。

 3年キッズも、もちろん! 毎日元気一杯過ごしています。

 今日は天気がよかったので、
 理科の学習として、生き物の観察をしました。

 生活科の観察と違って、観察するときは、

 「色」「形」「大きさ」を意識し、
 虫眼鏡を使って詳しく観察しました。

 子供たちは、
 ダンゴムシや花壇のチューリップ、
 パンジーなどの春の生き物の様子を大きく描き、
 色や大きさなど観察したことを書き込んでいました。

 果たして、生き物は、色、形、大きさなど、
 すがたに違いがあるのでしょうか。

 結果は、観察したことをもとに、
 次の時間に話し合う予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校からのお知らせ

PTA

English Times(英語だより)

図書室便り