プレルボール!

画像1
画像2
画像3
 3・4年生の体育は、「プレルボール」です。

 プレルボールは、ボールをバウンドさせて、決められた回数で相手コートに返すバレーボールに似たゲームです。
 
 まず大事なことは、ボールを手でたたいて上手にバウンドさせること。次に、思った方向にとばすことです。
 
 今日は、「プレル、プレル、アタック」のリズムでパスの練習です。上手にボールを弾ませてパスできるように頑張りました。

3年生 算数 ストローで三角形をつくったよ!

画像1
画像2
画像3
 3年生の算数は「三角形と角」の学習に入りました。
 今日は、4種類のストローとモールで三角形を作りました。
 グループになって、できた三角形を仲間分け・・・。

 「全部同じ長さのストローをつかっているね。」
 「2種類のストローを使っているから・・・。」など話しながら上手に仲間分けができ、「正三角形」「二等辺三角形」について知ることができました。

3年生 図工 のこぎりに初挑戦!

画像1
画像2
画像3
3年生の図工では、のこぎりを使う学習に入りました。

のこぎりの使い方やポイント、注意点を確認し、いよいよ作業開始です。
初めてのこぎりを使う児童も多く、少し不安気…。

それでも、角材を1つ、2つ、と切っていくにつれて不安も晴れ、のこぎりで木を切る感覚を楽しんだり、切り方を工夫したりする姿も見られました。

次回も、最後まで安全に気を付けながら、どんどん切っていきたいと思います。

3年生 スーパーマーケットのまとめを発表したよ!

画像1
画像2
画像3
 先週の金曜日、11月17日(金)の社会の時間は、スーパーマーケットの学習のまとめを発表しました。
 
 グループの中で、「商品について」「売り場の工夫」「働く人」など役割を分担して、タブレットのマイノートにまとめて発表をしました。

 「○○さんの班は、発表するとき画面を指す人と話す人が分担されていてよかったと思います。」

 「○○さんは、みんなの顔を見ながら発表できていてよかったと思います。」
など、お互いに学び合うことができました。

 次の発表では、どんな発表になるか楽しみです!

3年生 「大地からはじまること」がありました!

画像1
画像2
画像3
 今日は、待ちに待った「大地からはじまること」の2回目です。前回、子供たちは、マイ植木鉢をつくるために土で器を製作しました。

 今日は、その器を削って、植木鉢の形に完成させました。削って形を整えて、水抜きの穴をあけました。より水が抜けるように、器の下に溝を作ったり、足をつけたり・・・

 完成が楽しみです!

 次は、土鈴づくりです!

3年生 算数 巻き尺の使い方を学習しました!

画像1
画像2
画像3
 今日の3年生算数では、巻き尺の使い方を学習しました。
 ・測りたいもののはしに巻き尺の0を合わせる。
 ・直線にする。
 ・斜めにならないようにする。
 などを確認した後、校庭に出て測りたいものを自由に測ります。
 
 測定に入る前には、どのくらいの長さかを各自が予想してから測ります。予想と実測した値が10センチメートル以内の差だったら合格!
 みんな、意欲的に取り組むことができました。

 理科も、外での活動です。虫眼鏡で日光を集める実験をしました。
 虫眼鏡で、日光を集めると、温かく、明るくなることがわかりました。
 

3年生 「歯の染め出し」と正しい歯磨き授業を実施しました

画像1
画像2
画像3
 11月8日(木)は「いい歯の日}です。歯の健康を守るため、1日遅れの11月9日(木)は、「歯の染め出し」と正しい歯磨きの授業を実施しました。
 養護教諭の高山先生の指導で、「虫歯のでき方」「虫歯になりやすい食べ物」「上手な磨き方」などを学習した後、いよいよ歯の汚れの染め出しです。
 「えー!まだ汚れてるー!」「奥の歯が汚れてる!」など、様々な気付きがありました。最後に、正しい歯磨きの方法で歯をきれいに磨いて終了です。
 歯を大切にすることは、健康を守ることにつながります。今日学習したことを忘れずに、歯磨き名人目指して毎日がんばりましょう!

3年生 みどり農園の収穫が終わりました!

画像1
画像2
画像3
 11月8日(水)は、みどり農園の収穫です。

 みんな、どんなサツマイモが採れるかワクワクです。
 土が硬くてなかなか掘れず四苦八苦!
 だからこそ、大きなおイモが掘れたときは、大感激!
 「おうちで何を作ってもらおうかなあ」と、楽しみにしていました。
 大地の恵みに感謝です。

3年生 図工 小刀で鉛筆を削ってみよう!

画像1
画像2
画像3
3年生は、図工の授業で小刀の使い方を学習しました。

小刀のそれぞれの部位の名称や安全な使い方などを確認した後、実際に鉛筆を削ってみることにしました。

最初はぎこちない手つきで削っていた3年生ですが、だんだんと慣れて上手に削れるようになりました。

次回は割りばしを削って、割りばしの鉛筆「わりぴつ」を作り、それを使って絵を描いてみたいと思います。

3年生 理科「太陽の光を集めると温かさは変わるのかな?」

画像1
画像2
画像3
 3年生の今日の理科では、鏡を使って太陽の光を集め、そのときの変化を調べる実験をしました。
 実験では、光を集めるところの初めの温度を測り、その後、鏡1枚で集めたとき、2枚の時、3枚の時と温度を測っていきました。

 実験をしている子どもたちからは「あ、温度が上がってる!」「明るーい!」など、差実験で調べている温度の変化はもちろんのこと、それ以外の気づきの声も聞かれました。

 太陽の光の力が偉大であることをしみじみと感じることができた実験でした。

 

目の健康について学習しました!

画像1
画像2
画像3
 本日の学級活動は、「視力の低下を防ぐには」というテーマで学習を行いました。
 「視力が悪くなる原因は何だと思う?」と問いかけると、「ゲームのしすぎ!」「暗いところで本を読む!」「テレビを見るときに近づきすぎ!」などが出てきました。
 養護教諭の高山先生に、物がよく見える仕組みについて教えていただき、話し合いスタートです!
 まず、視力低下を防ぐためにできることを各自考えた後、グループで話し合いました。
 最後に、これからどのようにしていったらよいか振り返ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校からのお知らせ

PTA

English Times(英語だより)

図書室便り