茶道体験

 1月25日(水)に,茶道の先生に来ていただいて「茶道体験」を行いました。
 始めに挨拶(お辞儀)の仕方,畳は6歩で静かに歩くこと,縁の部分を踏まないように歩くことなどを教えていただいた後,お菓子とお茶をいただきました。お菓子の取り方やお茶の飲み方にも決まりがあることを知って,驚きながらも普段とは違う授業に興味津々の子どもたち。ちょっぴり緊張しながら真剣に話を聞いて,一生懸命に取り組んでいました。
 手作りの甘いお菓子をいただいた後のお茶は,「いい香り。」がして,「苦くなくておいしい。」と大好評でした。「心が落ち着く。」と大人びた感想を漏らす子もいて,楽しい体験の時間になりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 親子レク(1〜3年)学年末授業参観・懇談会 学校保健委員会 PTA評議委員会
2/27 6年お別れ給食
2/28 給食センター訪問(5年) 6年お別れ給食
3/1 全校朝会