4年 冬を探そう

 理科の学習で,校庭に出て,冬に見られるものを探しました。葉っぱの落ちた木,枯れ葉,霜柱,氷,冬眠している虫,茶色く変わった芝生など,たくさん見つけることができました。最後に,サクラの枝につぼみを見つけました。寒い冬でも,木々はちゃんと春の準備をしていることに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

4・5年 心の先生(訪問のマナー)

1/17(金)
 4・5年合同で心の先生の授業を受けました。聖徳女子中学校・高等学校の礼法科の先生による「礼法」ついて教えて頂きました。礼法とは,相手に対する思いやりの気持ち(心)を動作(形)であらわすことであり,「電話のマナー」や「訪問のマナー」について問題を提示しながら子どもたちに考えさせました。訪問のマナーでは,「友だちの家に遊びに行ったとき,どのような振る舞いがふさわしいか」 
1 玄関で
2 おやつをだしてもらったら 
3 家に電話をかけるために電話を借りるとしたら 
4 帰るとき 等
いつでも,相手のことを考えた言葉かけ・行動が大切であることを教えて頂きました。
 
画像1
画像2
画像3

書き初め大会(4年)

 1月14日(火)に書き初め大会が行われました。3〜6年生は体育館で行いました。体育館の床に新聞紙を敷き,友だちとの間を開けて,ゆったりとした気持ちで書きました。教室とは違い,広いところでゆっくり書くことができ,大きくて堂々とした字を書くことができました。
画像1
画像2
画像3

4年 百人一首をやっています

 4年生の1月の国語は,「百人一首を声に出して読んでみよう」という単元です。短歌を声に出して詠んで,言葉の響きやリズムを感じたり,情景を思い浮かべたりしていく学習です。早速,3〜4人のグループに分かれて,百人一首をやってみました。読み札を読む人は,リズムや旧仮名遣いが難しく,苦戦していました。カルタを取る人たちは,昔の言葉のリズムを感じながら楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31