保健の授業

 インフルエンザの学年閉鎖も終わり,やっと通常の授業に戻ることが出来ました。そこで,先週に予定していた,保健の授業を行いました。「育ちゆくわたし」という単元で,小学校に入ってからの自分の身長ののびを確認して,体は年令に伴って変化することや発育・発達の仕方は個人差があることなどを理解した後,「おとなへの体と心の変化」と言うことで,思春期には体つきに変化があらわれ,男女の特徴が現れることを学習しました。思春期の変化については,養護の先生に授業していただきました。子供たちは,少し照れながらも,自分の体に起こるであろう変化について,真剣に話を聞いて学習していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31