総合的な学習(PCで新聞作り)

 総合的な学習の時間を使って,警察署・消防署の見学で学んだことを新聞にまとめました。
 PCの学習ソフトを使って,見学先で撮影した写真を取り込んだり,見出しをつけた記事を書いたりしました。初めのうちは,機械の操作に慣れず,アルファベット入力にも四苦八苦していましたが,ICTサポーターの先生方の助けを借りながら取り組み,それぞれ,工夫を凝らした新聞を作り上げることができました。
 できあがった新聞を見合って,お互いに批評したり,良いところを見つけたりして,活動に満足した様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

水泳学習

 子供たちが大好きな水泳学習ですが,予定の授業時間は無事終了し,先日,泳力検定を行いました。限られた時間での学習でしたが,わずかな期間に上達し,多くの子が検定の級を上げることができました。
 学習の最終日には,着衣泳を行いました。誤って水に落ちた際でも慌てずに対処するための心構えを持たせたり,救助を待つ間,体力を温存しておくために呼吸を確保して水に浮かぶ方法などを学習しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 始業式