初めてのワックスがけ

画像1画像2
 今年からワックスがけの仲間に加わった4年生。今までは,お兄さん・お姉さんに任せていましたが,今度は自分たちの番です。今回は2人が担当し,2つの教室をピカピカにしました。その姿を見て,2・3年生も,「すごーい!」「こんなふうにやるんだー!」「ピカピカー!」と興味をもってくれました。こうやって次の学年へとつながっていくんだなと感じました。

七夕献立

画像1
 7月7日の給食は,七夕にぴったりのメニューでした。星形のコロッケ,「きらきらもち」という名前のデザート。そして,カレー汁の中にも星を発見。星型が抜き取られたにんじんでした。丸缶に中に一つだけ入っていたものを見つけて大興奮の4年生。『これは先生ね。』と,先生のお椀に入れてくれました。ありがとう。

ことわざと故事成語

画像1画像2画像3
 国語の学習で,「ことわざ」と「故事成語」の意味を調べ,使い方を考えてまとめる学習を行ってきました。今回は,まとめの学習として,タブレットPCを使って〈レベル1〉から〈レベル3〉の3段階の課題に取り組み,学習した内容を振り返りました。その様子をお客様にも参観していただきました。
 普段の生活の中でも使うことができそうな言葉がたくさん見つかりました。積極的に使ってみてほしいと思います。

4年生 音楽

画像1
画像2
「いろんな木の実」を打楽器でアンサンブルをしています。みんな音楽に合わせて歩いたり列を作ったりして楽しみ方を工夫していました。

4年生 となりのスタジオでの活動

となりのスタジオで「ブックタグ」を作りました。自然素材の手作りの紙粘土や花びらなどを使って作りました。とても綺麗なので,みんな熱心に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

社会科校外学習のまとめ(その2)

画像1画像2
 新聞の中には,実際に見学に行ったからこそ分かったことや,直接お話を伺ったことで知ることができた情報も入っています。学校に掲示してみんなに伝えたいと思います。また,常総環境センターの皆様にもお届けして見ていただきたいと思います。

社会科校外学習のまとめ(その1)

画像1画像2
 社会科校外学習のまとめとして,常総環境センターの皆様にお礼の手紙を書いたり,教えていただいたことを新聞にまとめたりしました。内容ごとに4つのグループに分かれ,4種類の新聞を作成することができました。

雨の日のレクリエーション

画像1画像2
 梅雨の時期に入ることを見越して,雨の日でもできるレクリエーションを考えていた4年生。ついに実行する時がきました。みんなで考えたのは「伝言ゲーム」。2チームの分け方とルールを細かく決めていたので,いろいろなバリエーションで楽しむことができました。短い時間で作戦も考えました。お題を出すのは先生の担当だったのですが,5文字以内の言葉をあれこれ考えるのも楽しかったです。

4年生 音楽

画像1
画像2
リズミカルな音楽が大好きな4年生。今日はテンポの速くて楽しいリズム学習を行いました。鍵盤ハーモニカに合わせて分担奏で楽しく学習しました。

4年生 音楽

画像1
画像2
「楽しいマーチ」を楽器を取り替えながら演奏しています。体をリズムに合わせて動かしながら楽しそうでした。

教頭先生の好きなお話

画像1
 全校朝会で教頭先生が紹介してくださった本が気になっていた4年生。読み聞かせを仕事としている会社が,図書室で借りて朝の時間に読んでくれました。思いがけない展開に,顔を見合わせたり,目を見開いたりしながら集中して聞いていました。

計画書を作って……

画像1画像2画像3
 レク会社の案で,他の学年と遊びたいという話になり,計画を立てました。第1回の今回は,「5年生とドッジボールをしたい」ということになりました。計画書を作って5年生にお願いしたところ,快く応じてくれました。5年生からのアイデアで,ジャンプボールからスタート。白熱した戦いが続き,あっという間に昼休みが終わりました。
 次は1年生と遊びたいということで,現在計画書を作成中です。

社会科校外学習に行ってきました。

画像1画像2画像3
 昨年度社会科校外学習に行くことができなかったので,常総環境センターの見学に行くことを楽しみにしていました。映像資料を見たり,説明を聞きながら施設見学をしたり,質問に答えていただいたりして,有意義な時間になりました。バスの中も楽しかったようです。全員そろって参加することができてよかったです。校長先生と一緒の記念写真,みんな笑顔です!

4年生 音楽

画像1
画像2
「楽しいマーチ」をいろいろな打楽器と鍵盤ハーモニカでアンサンブルをしました。グループで考えた楽器を組み合わせて演奏しました。次回は,今回とは別の打楽器を使います。

4年生 音楽

画像1
画像2
「楽しいマーチ」の鍵盤ハーモニカと打楽器の練習をしました。次回は,アンサンブルができそうです。

みんなで新聞を作りました

画像1
画像2
画像3
 国語の学習で,学校やクラスで起きた出来事を取材して新聞を作りました。知らせたいことが明確に伝わるように記事を書き,見出しや割り付けを考え,写真や絵などを取り入れて完成させました。廊下に掲示したところ,早速,感想を伝えてくれる方がいました。読み手によく伝わる工夫について学習することができたので,今後の学習にも生かすことができそうです。

社会科校外学習に向けて

画像1画像2
 ごみの処理と利用について学習を進めています。資料を読んで分かったこと,普段の生活で実行していることや家の人から話を聞いたことを踏まえ,常総環境センターの方に伺いたいことをまとめています。今日は3人のグループを作って意見交換しました。

1年生に喜んでもらうために。

画像1画像2
 低学年に読み聞かせするにはどんな本が適しているかについて各自の考えをもち,聞き合う学習をしました。その学習を通して3冊の本が候補にあがったので,実際に1年生教室を訪問し,読み聞かせをさせてもらいました。よい経験になりました。

念願の……。

画像1画像2
 コンディションが整い,昼休みに学級で企画していた「王様ドッジボール」を行うことができました。みんなで楽しめるようにと,話合いを重ねて綿密に計画をたてました。その甲斐があって,全員で楽しい時間を過ごすことができました。王様を秘密にしていたので,チームごとの作戦タイムも盛り上がりました。

L先生と一緒に。(その2)

画像1画像2
 外国語活動の時間と給食の時間だけでなく,週1回,他の教科の時間にも来てくれるようになったL先生。授業は,学習に必要なものが机上に準備されているか“L先生チェック”から始まります。授業中は,ヒントをもらったり,丸付けをしてもらったり,一緒に考えてもらったり……毎回様々な関わりをしてもらっています。みんなのやる気もアップします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)