4年生 英語 「お気に入りの場所は?」

画像1
 今日の英語スペシャリストの先生との学習は、
 学校のお気に入りの場所をクイズにして出し合う活動でした。

「"many books"がある場所は?」などの表現を、
 英語を上手に伝え合うことができました。

 明日は、卒業式です。

 在校生みんなで、
 会場の体育館や6年生の教室を心を込めて
 きれいに飾り付けをしました。

 きっと、良いお式になることでしょう。

4年生 理科「水を熱し続けたときの温度とその様子」

画像1画像2
 今日の理科の実験は、
 水を熱し続けた時の水の温度とその時の様子についての実験です。

 水を熱していけば、沸騰することまでは
 前回の実験でわかりましたが、

 それでは温度はどう変わっていくのかという疑問を、
 この実験で確かめていきます。

 自分たちだけで実験道具を準備し、装置を作ることができました。
 さあ、水の温度はどうなるでしょう?

 10分後・・・あれ?沸騰したけど、また、98度だ。
 11分後・・・また、98度だ。
 12分後・・・温度はあまり変わらないなあ・・・。

 などの、つぶやきが聞こえてきました。

 実験は、子供たちの思考力を伸ばしてくれる
 すばらしい機会となりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業証書授与式
在校生11:20下校
3/21 春分の日
3/22 English Day
委員会(昼休み)

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校経営関係文書

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)

行事予定

図書室便り