複式3・4年生 オープンキャンパス!(小規模特認校イベント)

画像1
画像2
画像3
 今日のオープンキャンパスでの3・4年生の授業は、

 「音楽 楽器の音色を楽しもう」と
 「図工 材料の良さを生かして工作しよう」でした。

 音楽では、木琴・鉄琴・リコーダー・鍵盤ハーモニカなどの楽器を使って、
 合奏を楽しみました。

 図工では、キラキラ光る折り紙やビニタイ・リボンを使って
 思い思いのキラキラの世界をつくり上げました。
 それぞれの思いが込められた作品が仕上がりました。

4年生 今日は大掃除パート2

 みんな一生懸命に心を込めてお掃除をしました。

 ほうきではいた後は、この2人は、
 雑巾をもち、長〜い廊下を、ひたすら拭き掃除をしました。

 しかも、笑顔で!

 ここが、4年生のすばらしいところです!

 ありがとう!
画像1

4年生 今日は大掃除!(たくさん任されました)

 今日の5・6時間目は、大掃除でした。

 教室やトイレ、廊下などの普段の掃除ではできない場所を
 一生懸命にお掃除しました。


 昨年までは、ここまででしたが、
 4年生からは、特別教室などの重い荷物を運んだり、
 スポンジでこすったり、ワックスをかけたりします。

 少ない人数でも、4年生は大活躍でした。

 キレイになった学校で良い夏休みが迎えられそうですね。

 きれいにしてくれて、ありがとう。
画像1
画像2
画像3

4〜6年生 交通安全教室 自転車点検「ぶたはしゃべる」

 交通安全教室を行いました。

 4〜6年生は、自転車の乗り方やきまりについて、
 交通安全協会の方にご指導を頂きました。

 自転車に乗る前に点検の合言葉「ぶたはしゃべる」。

 「ぶ」  ブレーキ
 「た」  タイヤ
 「は」  反射材(レフレクタ)
 「しゃ」 車体
 「ベル」 ベル

 自宅からもってきた自転車を、合言葉の順に
 点検することができました。


 また、自転車は、

 ・車と同様に左側通行をすること、
 ・ヘルメットをかぶること、
 ・「止まれ」の標識では、止まらなければならないことなど

 車と同様のルールを守ること、
 それだけの危険性があることも、合わせて学びました。


 4年生以上の児童は、交通量の多い道路を
 自転車で通ることも増えてくるでしょう。
 
 今日、学習した点検やルールをも守ることを実践し、
 交通安全に気をつけた生活を続けることを再確認しました。
 
画像1
画像2
画像3

4年生 道徳 「いのちをつなぐ岬」

画像1
 今日の道徳は、自然の大切さを考える学習でした。

 ウミガメの産卵を巡って、
 その保護に取り組む人々の思いを通して、
 自然を守るための大切な心について話し合いました。

 ウミガメのたまごを守る保護監視員の活動や
 御前崎小学校の子供たちの飼育観察を知って、
 
 子供たちは、すごいなあと感心していました。
 自然を大切にしたいという気持ちが高まりました。

国語「ことわざと故事成語」

画像1
国語で、伝えたい言の葉「ことわざや故事成語」について学習をしました。ことわざや故事成語について意味や使い方を調べたり日常生活で使ったりできるようにします。いろいろなことわざや故事成語を知ることができました。「猿も木から落ちる」「転ばぬ先の杖」や「五十歩百歩」「矛盾」など、意味を知ると子供たちは「おー。」という驚きの声が出ました。いろいろなことわざや故事成語を調べて「ことわざ・故事成語ブック」にまとめ、みんなで読んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 English Day
委員会(昼休み)
3/24 修了式
11:35下校(給食なし)
3/25 春季休業日開始

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校経営関係文書

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)

行事予定

図書室便り