3年生 音楽 「初めてのリコーダー」

画像1
画像2
 3年生になると、音楽の授業でリコーダーを使います。
 3年生にとっては、初めての経験です。

 今日は、シ・ラ・ソの3つの音の出し方を学びました。

 初めてなので、指がもつれることもあり、もう大変です!

 でも、複式学級で行っているのため
 4年生がお手本を見せてくれました。

 4年生が、励ましながらコツを教えてくれたので、
 3年生も、あっという間に状態していきました。

 いい音色が出せた時は、
 複式学級のみんなが、とてもハッピーになりました。

3・4年生 「となりのスタジオ」作品が完成しました!

画像1
画像2
画像3
 今日は、「となりのスタジオ」最終回です。

 身の回りの植物、虫、土、石などを、
 材料に15cm四方のキャンバスに絵を描きました。

 日ごと、私たちが絵を描くために使っている画材は、
 絵の具やクレヨン、色鉛筆など人工の物ですが、

 今回の制作は、自然の物が材料です。
 
 中国出身のアーティストの先生が見せてくださった
 敦煌の壁画と同様の彩色を目指しました。

 世界に一つだけのオリジナルの作品に仕上がりました。

4年生 理科「季節と生き物 夏」

画像1
 今日の理科の学習は、
 気温が上がり、日差しも強くなってきた
 最近の植物や動物の様子の観察です。

 5月に観察したサクラは、どのように変化しているか
 写真に撮って比べてみました。

 子供たちは、口々に
 「葉が増えた。」
 「緑が濃くなった。」
 「花がない。」などの変化に気付くことができました。

 カミキリムシやテントウムシ、
 モンシロチョウなどの昆虫も発見しました。

 山王小のまわりには、たくさんの生き物が発見できますね。
 豊かな自然に感謝です。

3・4年複式学級で おそうじ

画像1
画像2
画像3
 3・4年生のお掃除は、
 3・4年生ごちゃまぜでグループを組んで取り組んでいます。

 4年生が少ないこともありますが、
 複式学級でグループを組むことで、
 いろいろな友達と協力したり、
 教え合ったりすることの大切さを学びます。


 すみずみまで、ていねいに。
 みんながんばって、きれいな学校をつくっています。

4年生 国語 完成!「みんな新聞」

 国語「みんなで新聞を作ろう」の学習で、学級新聞を作りました。

 本日、完成でーす!

 みんなで作った新聞だから、

 新聞名は「みんな新聞」です。

 みんなに知らせたいことが明確に伝わるように、
 記事を書いたり、見出しや割り付けを考えて、新聞を作りました。

 読む人が楽しめるように工夫もしました。
 もちろん、完成ポーズも子どもたちのアイデアです!

 つくりあげた達成感! ハンパないですね!
画像1

複式3・4年 音楽「リズムの特徴を感じ取りながら・・・・」

 今日の3・4年生の音楽は、
 「リズムの特徴を感じ取りながら、
  気持ちを合わせて演奏しよう」というめあてをもって、

 「ゆかいなもっきん」「楽しいマーチ」の2曲を学習しました。

 鍵盤ハーモニカや木琴、
 鉄琴、リコーダー、手拍子などで、
 2拍子や4拍子のリズムを感じ取りながら演奏できました。

 リズムとみんなの気持ちがピタッと合って、
 すてきな演奏になりました。
画像1

4年生 保健 「私たちの成長」

 今日の体育は、保健「私たちの成長」について学習しました。

 1才頃の靴や洋服を見て、

 「わー、小さい。かわいい。」など子供たちは大騒ぎ。

 「みんなはこのくらい小さい靴や洋服を着ていたんだよ。」と
 声をかけられると、
 その成長を実感することができました。

 1年生から4年生の身長の伸びを合計したら、
 16cm、17cm、18cm、19cmと
 児童それぞれが違う数字になりました。

 数字の面からも自分の成長を実感!
 それぞれが違う数字になることで、「個人差」があり、

 「みんな違ってそれでいいんだ。」と思うことができました。
画像1

複式3・4年生 みんなで心を合わせて

 今日は、3・4年生の複式授業が、2つもありました。

 1つ目は、音楽です。
 一緒に楽器アンサンブルにチャレンジしました。

 木琴や鉄琴、鍵盤ハーモニカなどの楽器を使って
 音色やリズムの違いを感じながら、音を合わせて演奏します。

 自分の楽器だけでなく、
 他の楽器の音を「聴いて」合わせることが大切です。

 まだまだ練習が必要ですが、
 だんだん合わせられるようになってきました。

 
 2つ目は、「となりのスタジオ」での活動です。
 採集した植物を粉々にして、植物泥絵の具の材料にします。

 みんな手の皮が赤くなるくらいがんばってくれました。
 月曜日も「となりのスタジオ」の活動があります。
 いまから、楽しみですね。
画像1
画像2

4年 理科「とじこめた空気と水」

 「みんなは、空気を見たことがありますか?」

 この質問から理科の授業が始まりました。

 みんな、「見たことはないです。」と、
 けげんそうな顔で答えてくれました。

 それでは、目に見えない空気を
 とじこめてみようということになり、いざチャレンジ!

 ビニール袋に空気をとじこめ、
 押してみて、その手応えを確認してみました。

 「ふわふわ」な感じを実感することができました。
画像1
画像2

4年 理科 「ツルレイシの観察」

 4年生は、理科で「ツルレイシ」を育てています。

 種を植えたあとの今日は、
 花壇への植え替えをしました。

 植え替え場所の雑草を丁寧に取り除き、
 土を軟らかくして、苗を植えました。

 大事に大事に5人で観察し、育ててきた苗を植えました。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 「ツルレイシの観察」

 やっとツルレイシが大きくなってきました。

 葉の数が5枚を超え、つるも伸びてきました。
 明日は、花壇に植え替えをします。

 今日は、ツルレイシの観察をして
 観察カードに気付いたことを記入しました。

 虫眼鏡で見たら、茎に白い毛が付いていたことを発見!

 大きくなって欲しいなあ!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校経営関係文書

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)

行事予定

図書室便り