図書館へいこう

画像1
図書室で司書の先生に図書の分類などを教わりました。いろいろな図書があることがわかりました。4年生でも時間を見つけ、たくさんの本にふれてほしいです。
画像2

4年生 ただ今気温測定中!

 今日の午後からの天気は曇りです。14時近くになると、4年生が校庭に出て気温測定を始めました。昨日も1時間ごとに、気温を測定していました。『気温はどの位の高さではかるのかなあ?』と聞いてみると、『1.2m位の高さだよ。』と即答してくれました。さすが4年生ですね。ちなみに、気温は20度、22度でした。
画像1画像2

English Class!!

 4年生最初の英語の授業がありました。テキストを使って、世界中の様々な「こんにちは」のあいさつをしながら、お互いの好きなものを尋ねあいました。アニョハセヨ!!など、元気な声が響いていました。
画像1
画像2

4年生スタートしました!

画像1
画像2
今日はよい天気で、ロング昼休みには外遊びをたくさん楽しめました。
6時間授業もがんばりました。
1年生を迎える会では、じゃんけんでかなり勝ち進んだ友達もいました!!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 登校指導
プログラミング教室3年 4校時
クラブ活動
緑の羽根募金開始(5日まで)
6/4 給食指導(4年)
6年生 写真撮影
6/5 みどり農園開園式
1・4年 眼科検診
English Day
6/6 みどり農園開園式予備日
プログラミング教室3年 4校時
6/7 1・2年遠足(船橋アンデルセン公園)
プログラミング教室4年 2校時