5年生 4月13日の学校生活!いろいろと!

 新学年がスタートして3日目です。学

 授業も、早速開始されました。
 でも、あわてず一歩一歩、成長できるように進んでいきます。

1 算数では、小数を10倍、100倍にする学習をしました。

2 理科では、天気と雲の関係や動きについて、
  映像を使いながら確認しました。

3 給食のカレーをもりもり食べました。

 平和に1日が過ぎていきました。
 本当に、みんなが穏やかで仲よく、
 あたたかい空気が、教室にあふれています。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 身体測定(2〜3時間目)
下校1〜6年14:35
4/17 1年生 心臓検診9:00
下校1〜3年14:35 4〜6年15:25
4/18 6年全国学力・学習状況調査
尿検査1回目9:00回収
下校1〜2年14:35 3〜6年15:25
4/19 歯科検診(1〜2時間目)
English Day
委員会(昼休み)
下校1年14:35 2〜6年15:25
4/20 4年生 小児生活習慣病予防検診9:00
5時間授業14:35下校
4年生活習慣病検診9:00