5年生 国語 知りたいことを聞き出そう!

画像1
画像2
画像3
 5月7日(火)の国語は、「知りたいことを聞き出そう」です。
 
 知りたいことを聞き出すためにはどんなことに気を付ければいいのか実際にインタビューしてみました。

 委員会の仕事について、昨年の委員会担当者に知りたいことをインタビューします。

 例えば、保健・環境委員会では、液体せっけんを補充するときどんなことに気を付ければいいのか。
 体育・環境委員会では、草取りはどのように取り組めばいいのか・・・など

 一問一答にならず、会話をつなげることも大事なポイントです。

 さあ、みんなは知りたいことを聞き出せたでしょうか??
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 クラブ活動(4〜6年生 15:25下校)
5/14 交通安全教室 2校時 低学年 3校時 高学年
5/15 内科検診
English Day
委員会活動(安全点検)
5/16 3・4年バス遠足(筑波山)
6年租税教室(3校時)
5/17 かかわり隊(一緒にあそび隊・校庭整備し隊)
5/18 第1回 PTA愛校作業8:00〜
第1回 CS学校運営協議会9:30
5/19 愛校作業予備日