総合学習

画像1
5学年の総合学習は,「考えよう!私たちの食」です。まず,米作りについての知識を得るためにパソコンを使って農業についての大まかな学習をしました。
画像2

高跳びの練習をしました

画像1
陸上記録会に向けて,5,6年生で高跳びの練習をしました。最初はこわがってバーの前で止まってしまう児童も多かったのですが,徐々に跳べるようになりました。跳べた瞬間「わあ。」と歓声が上がっていました。本番でも頑張ってほしいです。
画像2

5年生初めての習字の時間

画像1
画像2
5年生になって初めての習字をしました。書いた文字は「旅」です。みんな真剣に書いていました。上手に書けていました。教室に掲示しました。

5年 授業の様子(国語)

4月12日(金)
 5年生の国語では,「あいたくて」の詩を書写しました。姿勢を整え,一文字づつ丁寧に書きました。
画像1
画像2
画像3

5年 授業の様子(外国語活動)

4月10日(水)
 5時間目に外国語活動の学習を行いました。ALTの先生からパスポートの用紙をもらい,自分の名前・誕生日・好きな食べ物・趣味を記入しました。その後,英語の歌”Hello”を歌いました。また,”My name is 〜 .”を使い自分の名前を言いました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31