縄ない体験

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習で米作りに取り組んでいますが,収穫の後の藁に注目し,何かできないかと考えていました。児童のおじいちゃんが縄ないができると知り,教えていただくことにしました。
 まず,乾燥している藁にお湯をかけ,木槌でたたき,やわらかくしました。いよいよ縄をなう作業に入りましたが,なかなかうまくできません。こつを丁寧に教わったり,手伝ってもらったりしてやっと完成しました。できあがると水引で飾りました。
 「お正月に飾るんだ。」「玄関に飾るんだ。」などうれしそうに持ち帰る姿が見られました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31