筆者が述べたいことは……

画像1画像2
 5年生は,国語の時間に,文章の構成を考えながら要旨を捉える学習をしました。まず,文章に書かれている内容を手がかりにして,序論・本論・結論の大きな3つのまとまりに分けました。次に,本論部分をさらに3つに分けて見出しをつけました。文章を何度も何度も繰り返し読み,ペアで話し合いながら文章の構成を図に整理するうちに,要旨(筆者の述べたいことの中心)を捉えることができました。どのペアも活発な話合いができ,他のペアの考えもよく聴いていました。

できるだけ高く……

画像1画像2
 席替えをしてグループのメンバーが新しくなったところで,グループで競うゲームをしました。6本のストローを,切ったり組み立てたりしてタワーを作ります。使っていいのは「はさみ」だけ。みんなでアイデアを出し合い,協力しながら取り組みました。
 勝負がついた後も,勝利したタワーのまわりに集まって意見を交換していました。

お茶のいれ方の実習

画像1
画像2
画像3
 5年生は,家庭科の学習で,お湯をわかすときに注意することを調べ,お茶のいれ方を実習しました。急須に人数分の茶葉を入れ,少し冷ました湯を注ぎ,1分ほど待ちます。同じ分量や濃さになるよう少しずつお湯を注ぐことに緊張していたようでしたが,上手にいれることができ,「あ〜,おいしい。」と言いながら味わっていました。
 連休の間に,家族との触れ合いや団らんの計画を立てて実行する予定です。学習したことを生かして取り組んでほしいです。ご家庭でのご協力をお願いいたします。

一つの言葉から

画像1
 5年生は,国語の学習で,一つの言葉から別の言葉を連想して言葉を集め,詩を作りました。思い浮かべたことが伝わるように表現を工夫し,「やっときた」「運動会」「電車」「夏」「冬」「給食」「さようなら」「犬」と,様々な題名の詩ができあがりました。友達と詩を読み合い,感想を伝え合いました。友達の感想をニコニコしながら聴いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 運動会予行練習
5/26 山王大運動会
5/28 振替休業日