「図書館へ行こう」

画像1画像2
国語の単元の一つで,司書教諭による授業が行われました。
本に貼ってあるラベルの請求記号・分類番号・図書記号があり,その分類によって細かく分けて管理されていることを学習しました。子ども達からは,「細かい!」などの声が聞こえました。
これからは,誰かにすぐに聞くのではなく,分類番号を見ながら本を探すことができますね。

「心のもよう」

画像1画像2
図工の最初の単元「心のもよう」の学習。生活の中での様々な出来事や場面を思い出したり想像したりしながら,心の中を表現してみました。時には楽しく,時には辛いときもありますね。ビー玉に絵の具を塗って転がしたり,スパッタリングやマーブリングにも挑戦しました。

外国語科の授業

 5年生最初の外国語がありました。新しく赴任されたALTのヨランダ先生と自己紹介をして楽しみました。これから,楽しみですね。
画像1

新しい学年のスタートです。

 桜が満開の中,5年生がスタートしました。高学年の自覚を持って下級生とふれあう姿が,様々な活動の中で見られた1週間でした。
 1年間,どうぞよろしくお願いいたします。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30