持久走大会

画像1
画像2
画像3
 雨が少し降り始めて心配でしたが,実行できました。天候が良くない日が一週間くらい続き,走る練習があまりできませんでしたが,一人一人が最後まで力を振り絞って走りきりました。ゴール前での子供たちの真剣な表情が忘れられません。目標を達成できた人,悔しい思いをした人など,思いは様々です。この気持ちを忘れずに,これからの生活の様々な場面で生かしてくださいね。
 また,2学期末授業参観と懇談会も,お忙しい中出席していただきありがとうございました。

立ち上がれ!マイ・ライン

画像1
画像2
画像3
 図工で,針金を曲る,切る,つなげるなどして創造し,立体的なものを作っています。使うものは,太さの異なる針金とペンチのみです。どうやったら立つのか,どうやったら思い通りの形になるのか。試行錯誤しながら取り組みました。同じ材料でも,創造力は十人十色。さまざまな作品になっています。完成が楽しみです。

ミシンTRY!

画像1画像2画像3
 遂に,ミシンデビューをしました。
 まず,ミシンの持ち方,カバーの開け方,各箇所の名前を知ることからスタートしました。そして,空縫い,上糸と下糸のかけ方をマスターし,布を使って直線縫いと角で曲がって続けて縫う実習をしました。はじめは恐る恐る構えていましたが,慣れてくるとリズムよく,笑顔も戻りながら取り組みました。次回は,ナップザック製作。怪我をしないように頑張りましょうね。

歩幅を求めよう

画像1
画像2
画像3
 算数の「平均」の学習で,50メートルを歩いた歩数から自分の歩幅を求め,その歩幅を使っていろいろな場所の長さを測りました。校舎の長さやトラック1周分の長さ,廊下の長さなど,様々です。長いトラックを歩いているうちに,歩数がわからなくなり,もう一度歩き直す姿も・・・。その後,巻き尺などで実測して驚いたりうなずいたりしていました。
 今後,外で遊んだり活動したりした時に生かしたいですね。

展覧会に向けて

画像1
画像2
画像3
 5年生は,校舎や体育館などを描きました。1学期に,芸大の方に教えていただいた重ね塗りの仕方や色の作り方を生かしながら,一つ一つ丁寧に取り組み,仕上げることができました。
 努力して出来上がった作品が飾られるのが楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31