跳び箱運動・校長室訪問給食

画像1画像2
 体育では,跳び箱運動を行っています。今日は,頭はね跳びの練習1回目。前回までの台上前転を思い出しながら,回転後の着地のタイミングをつかむために,ステージ上から練習!!始めはドキドキしながら臨みましたが,子どもはのみこみが早いです。楽しみながら練習していました。
 そして,今日は校長室訪問給食一日目。少し緊張しながら校長室へ向かう途中,「おかわりできないなあ…。」とつぶやく子も数人。なかなか入る機会がない校長室で,珍しい昆虫の標本を見せていただいたり,校長先生と話したりして,楽しい貴重なひとときを過ごすことができました。気持ちは満腹になりましたね!

給食訪問

画像1画像2
 取手市学校給食センターより栄養士の方がお見えになり,箸の持ち方と「嫌い箸」についてご指導をいただきました。知らなかった「嫌い箸」や正しい箸の持ち方を覚えました。給食中だったので,箸を意識しながら使って食べました。今のうちに持ち方を確認して身につけましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31