プログラミング学習パート4!

画像1
画像2
画像3
 5月28日(火)は、プログラミングの4時間目です。
 今日は、マイクロビットを使ってプログラミングを行いました。

 電気を光らせたり、今の温度を表示したり、光を感知したり、まるで町にある電光掲示板のような動きをプログラムしました。

 みんな、一つできるごとに「すごい!」「おもしろい!」などの歓声をあげていました。
次も楽しみです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 縦割り班活動(昼休み)
English Day
5/30 児童集会 昼食時(teamsによる)
5/31 3年生 社会科地区探検2
6/3 登校指導
プログラミング教室3年 4校時
クラブ活動
緑の羽根募金開始(5日まで)
6/4 給食指導(4年)
6年生 写真撮影