5・6年生合同音楽会を開きました。

画像1
 7月19日(火)1学期の音楽の授業のまとめとして,高学年で一緒に「ミニ音楽会」を開きました。
 歌「つばさをください」「明日という大空」と合奏「ラバースコンチェルト」を演奏しました。少し緊張したようですが,きれいなメロディーを披露することができました。

着衣泳をしました

画像1画像2画像3
 7月14日(木)1学期最後の水泳学習は,着衣泳でした。
 体操服を着てプールに入り,誤って水に落ちた場面を想定して,自力で浮かんだりペットボトルを抱えて浮かんだりする練習をしました。水の事故には十分に気をつけてください。

ハローミュージアムに参加しました。

画像1画像2
 7月13日(水)茨城県近代美術館の方に来ていただいて「ハローミュージアム」に参加しました。DVDで小川芋銭の絵を紹介してもらったり,絵の見方について教えてもらったりしました。
 絵画鑑賞のポイントを紹介していただくような授業は今まで機会がなかったので,子供たちも新鮮な気持ちで参加していました。

あいさつ運動をがんばりました。

画像1画像2
 7月11日(月)から14日(目)までの4日間,代表委員会と各委員会の6年生が「あいさつ運動」に取り組みました。始めは恥ずかしそうにしていましたが,少しずつ声も出るようになりました。元気のよいあいさつは気持ちがいいですね。

芸大の先生に教えていただきました。

画像1画像2画像3
 7月7日(木)東京芸術大学から竹沢先生に来ていただいて,6年生が「モダンテクニック」を教えていただきました。今回は,マーブリング,ドリッピング,デカルコマニーに取り組み,子供たちは,絵の具が作り出す不思議な模様に夢中になっていました。

洗濯に挑戦しました!

画像1画像2画像3
 6年生の家庭科では,洗濯を手洗いでする学習をします。
 6月6日(水)の5・6時間目に,自分の体操服を洗う学習に取り組みました。洗濯の計量をしてから水や洗剤の量を計算し,大きなたらいで洗濯を始めました。すすぎに予想以上に時間がかかり,「洗濯機は楽だ!」などの声が上がりました。この経験から,昔の生活を考えたり,家の人の苦労を感じたりすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 始業式